慣らし保育 1日目

rei

2009年08月24日 10:10

おうちがシ~ンとしてます・・・


今朝、無事に?!保育園に送り届けてきました。

8時~12時まで、まずは4時間。
こんなに、わが子と離れるのは初めてです!

しかも、おっぱいまで私以外からもらうのって、生まれて初めてです。

どうなっていることやら?



朝、保育園についてからは、しばらく 「ここどこ~???」
と固まっていました(^^; が、
私が先生と荷物の受け渡しや打ち合わせをしているうちに、どんどん慣れて、
得意のズリばいであちこち散策してました^^

私がいなくなったのも知らないはず~(^^;


いままで、冷凍母乳を持ってくるママはいなかったそうなので、試してみますとのことでした。
先生ありがとう~^^

でも、 「レンジでチンしてあげるんですか?」
と言われちゃった・・・

「あ、母乳って成分が壊れるので、チン駄目なんですって。
できれば湯煎でお願いします~。」
と伝えてきました(^^;

保育園は、育児のプロだ!!と思って油断しちゃいけないのね(^^;

布オムツも
「沐浴の後は、テンヤワンヤで、忙しいので、沐浴の後だけ、紙おむつ使うかもしれません。」
と言われました(^^;

「はい、もう、保育園の都合のいいようにしてください。
 母乳も布オムツも、不都合があったら、言ってください。」
とお願いしてきました^^


登園~       自由遊び
10時30~40分   離乳食
            沐浴

だそうです。

おりこうさんにしてるかな?

お迎えが楽しみでなりません^^

関連記事