高熱の受診結果
昨夜2時半・・・
ルルちゃん、熱のため アンマシかったんでしょう・・・
起きてぐずりました・・・
検温すると・・・ やっぱり38.9度・・・
そりゃ眠れないやね・・・
前回、突発性発疹のときにもらった、熱さましの座薬を使いました。
そして、キルティング素材の長袖・長ズボンロンパースを、
長袖Tシャツと半ズボンに着替えさせ、麦茶とおっぱいをしました。
そんなこんなしているうちに、スッキリしたのか、ご機嫌に^^
4時前くらいから、ゴソゴソ遊び出して、早朝4時半に気持ちよく寝入りました。
私も一安心。
でも、朝は寝坊して8時に目覚めました。
私は、ご機嫌もよろしいので、今日も一日おうちで様子を見るつもりでいたのですが、
熱に弱い旦那が心配し、
「四の五の言わずに、病院に連れて行け!!」
と、たいそう心配してました・・・。
で、急遽、病院に行く用意をはじめ、
朝ごはんをあげようとすると・・・
食べません・・・
麦茶も・・・ 飲みません・・・
もちろん、ミルクも・・・ 飲みません・・・
大好きなバナナも・・・ 2口だけ・・・
あれ?やっぱり おかしい!
でも、かろうじて 母乳だけは飲みます^^
病院行くと、熱があるだけでインフルエンザ扱いされて、発熱外来の隔離場所、
すなわち本当にインフルエンザで苦しんでいる患者さんのそばに置かれました・・・
やだ~、いい加減体力落ちてきてるのに、インフルエンザウィルス入れないでよ~!!
と、なるべく皆さんから離れてました・・・
さらに、診察は遅くなるし・・・
もってきてくれた小さな椅子一つでは、機嫌よく動き回る7kgのルルを抱いて3時間も待つには限界・・・
診断の結果は・・・
「風邪で間違いないです。
食欲も、おしっこの量も減ってるって事ですが、
点滴を打つには早いんですよね。
まだ、余力がありそうだから(^^;
点滴します?」
「いえ、まだ元気で、おっぱいはかろうじて飲めるので。」
「そうですね。
私がルルちゃんの親だったとしても、まだ点滴はしませんね。
あと1~2日様子をみてもいいですね。
鼻水を止める薬出しますか?」
「いえ、そんなに、苦しくなるほどでてるわけじゃないし。」
「そうですね。
僕も、必要はないと思います。」
とのことで、結局、様子見。
どうだ! お父さんよ!!
母の判断は正しかったじゃないか!!
9時に行って、帰ったのは13時過ぎ。
親子で疲れきって帰宅しました・・・。
こういうときに、おっぱいだけは吸ってくれるって、
なんか、感動です^^
頑張れ、ルル♪
関連記事