MR接種とヘルニアのこと

rei

2010年03月04日 17:05

うっかり、予防接種を忘れてました。
夕べのうちに思い出してよかった~(^^;

生まれたころは、私も慣れないので、
「注射のときにお熱があったら大変!! 
 接種日が変更にでもなったら、スケジュールがくるってしまって、
 ルルもつらいだろうな・・・」
なんて、スケジュール帳とにらめっこしていたのに、
最近の母の怠けようは・・・(^^;


久しぶりの予防接種でした。
はしかと風疹の混合ワクチン?!
町から、1歳になったら受けさせましょう、の無料通知が来ていたので、予約しておきました。


先生に、たぶん(^^;(病院行ってないから・・・)手足口病?!にかかっていたことも伝えました。

手足に残る湿疹を見てから・・・

「ああ~、たぶん、手足口病だったでしょうね^^
今日の注射には影響ないですよ!」
とのことでした。


島に唯一の小児科の先生。
ルルが島に来てからはもちろん。
検診も予防接種も病気になったときも。
ずっとお世話になっています^^

島を出ることになったことを伝えると、
「さみしいね~。元気でね^^」
と言って下さいました。

ヒブワクチンの追加接種は半年待ちのところも多いので、
引っ越したらすぐに主治医を決め、予約を入れること。
時々、どの種類のワクチンを打っていたか問い合わせが来るので、
そのことをメモしたものをくれました。

ポリオの2回目は、集団接種の自治体がほとんどなので、
転入届を出したら、福祉課に聞くこと。


を、教えてくれました^^
先生、いろいろお世話になりました。
安心して頼れる先生でした^^

あと1ヶ月、先生のお世話にならないといいんですけど(^^;




で、私の腰も、痛みはだいぶいいですが、普通の動きはまだ無理です。
お風呂場でルルをうっかり抱っこしたまま持ち上げてしまい、
腰椎がグギッと滑ったのがわかりました・・・

いたっ! と思ったらもう遅いのです・・・

その夜は痛くて眠れませんでした・・・



やさしい職場は、治るまで休んで。と言ってくれていましたが、
新しい職員さんが1月に入り、そろそろ慣れてきて、頼れる戦力になっていること。
職員全員が出勤すると、余るくらいの余裕があること。
私が出勤すると、腰を気遣ってくれすぎて、申し訳ないこと。
卒園式や園内発表会、祝日もあり、仕事を休まないといけない日も多いこと。
などから、私が職場に出て、お給料をもらうのが気が引けてしまい、
退職を申し出ました・・・

生活費に困っているわけではないので、職場のピンチにつなぎ役が果たせたので、
私の役割は全うしたかな、と思ってます。

それでも社長は優しくて、
「保険も3月いっぱいは置いておきますので、腰のいいときには遊びに来て、
 お年寄りと挨拶してくださいね。」
と言ってくれました。

本当にありがとうございます!
いい職場に恵まれました^^

また、働くママの大変さも身に染みました・・・(^^;


あと3週間ほどですが、みなさんに感謝を伝えるために頑張りたいと思います^^

関連記事