最近のルルは・・・
私が宿題に追われているせいで、記事に出来てませんが、
今週もよく遊んでます^^
日曜日。
運動公園の滑り台にいきました。
1回目はおじいちゃんと滑りました。
「もういっかい!」
と、すぐに一人でドンドン斜面を登って、
滑り台の階段を目指します^^
急な斜面もえんやこら。
特に危険もなさそうなので、後を追いかけた私は、
ルルを追い越して、先に滑り台を滑り始めました。
斜面を登るルルとすれ違ったので、滑り台のうえから手を振ると、
ニコニコして振り返してくれました(^^;
大丈夫!と改めて思って、滑り台の下でルルを待ちますが、
いっこうに現れません・・・
なんでかな?
ついには、他の子たちも滑ってこなくなりました・・・
???
様子を見に行くと、体重の軽いルルはなかなかスピードが出ず、
他の子たちがルルの後ろに10人ほど団子にくっついて、
ゆ~~~っくり滑ってます(^^;
大好きなお姉ちゃん達が後ろにくっついてるんですもん。
ルルはますます滑りたくなくなって、後ろを振り返って、なにやら話しかけたりしてます(^^;
ルル渋滞です(^^;
調子よく滑ってた子達も、何故かみんなでくっつきっこがおかしくて、
楽しそうに笑ってます^^
ニコニコと、笑顔の集団がゆっくり、ゆっくり滑ってくるので、
他所のお母さん達にとってはいいシャッターチャンスです^^
たまにはルル渋滞もいいようです^^
月曜日
支援センターの小麦粉粘土にいきました。
実際に作るところを見たことがなかったので、
いろいろ習ってきました。
ルルは保育園で粘土した以来です。
ちぎって並べたり、伸ばして重ねたり、コップにギュ~ッと押し込んだり。
集中して最後まで遊んでました^^
油粘土みたいな嫌な匂いもないし、紙粘土みたいな白残りもないし、
意外とお家を汚さないで遊べそうです。
最後には隣の女の子同士で粘土の奪い合いのけんかになってました(^^;
こんなときは決して容赦しないルルです(^^;
関連記事