仕事やめました
10月に入り、気温は30度を超えるものの、風はすっかり涼しく、日中エアコンなしでも快適に過ごせるようになって来ました。
ただ、太陽に当たるとさすがに暑いので、木陰をついつい探してしまいます
先日、お腹が痛くなったあと、改めて産婦人科の先生に診てもらいました。
やはり、特に問題はないですよ、との診察でしたが、
「仕事を続けていいですか?」と聞くと、
「そうですね、そろそろおやすみしてもいいですね。力仕事しなくても、立ったり座ったりするでしょ?子宮口が開きますからね。」と言われました。
ついこの前まで、今までしていた仕事は続けていいですよ、と言っていたお医者さんなんですけど・・・。
確かに、お腹も痛くなったりしますから、今回は旦那とも相談して、仕事はこのままお休みさせてもらうことにしました。
やはり初産なので、加減がわからないので、仕方ないです。
でも、ゆっくりしてると痛みもないし、妊娠前と変わらずの体調なので、本当は仕事を続けたい気持ちが半分です。
31歳にして、仕事をしない時間があるのは、初めてです!
時間をもてあますかな?と思っていたのですが、今まで出来なかった家事をしてみたり、結構有意義に過ごせています。
掃除や洗濯を丁寧に。
料理も、ちょっと手を加えてみたり。
今日は旬で安い紅芋を買って、スコーンを焼いたり、甘煮にしたり。
旦那も喜んでくれてます。
いままで、旦那のお昼ご飯は旦那にお任せで、私は職場でお年寄りと同じものを食べてました。
それが、私がお家にいるもんですから、コレまでお弁当かったりインスタントしたり、外食していた負担が、楽になったようです。
「明日は、BBQをして焼き芋にしようぜ。」
と、言ってました。
私の収入が減る分、家計を気にしていたのですが、手作りしたり、バーゲンをこまめに利用できることを考えると、トントンかもしれません。ガソリン代も激減するだろうし、私の小遣いも使わなくなりました。
手芸も大好きなので、もし、手芸やさんがあるなら、ベビーグッズもどんどん作るんだけどなぁ。
まあ、こちらは里帰りしてからのお楽しみにします。
パッチワークのおくるみと鉤針編みでセレモニードレスを作ってあげたいわ。
それにしても、風の気持ちいいこと!
幸せです~^^
関連記事