35w4d

rei

2009年01月26日 09:26

金曜日は里帰り2回目の検診でした。

「おしっこの検査の結果、糖は出て無かったですよ!
 血液検査の結果も、糖尿病では無かったです。」
  
といってもらえました^^
良かった~。
この1週間は、みかんを毎日1個におさえてました。
そのおかげかな?
果物って、糖分になりやすいということでしょうか?

NSTというのですか?
おなかに機械をくっつけて、あかちゃんの心音や動きを記録するやつ。
あれを初めてやりました。
赤ちゃんも、初めてのことで緊張したのか、動き回ってました(^^;
しっかり波形に残ってます!

助産士さんが
「おなか張ってますか???
 あ、赤ちゃんが、動いてるのか。元気ですね。」
といってました。

先生のエコーの時も、出したおなかが波打ってました!!

「おなか張ってるね!
 もうこのくらいの週数になったら、このくらい張らないとダメよ!
 あかちゃんは 2300g ね。
 内診も問題なし!だったから
 つぎ又1週間後ね。」

だそうです^^
順調、順調!


翌日は、母親学級2回目。
出産の際の 呼吸法や体位の実習でした。
いきまないで痛みを逃す、あかちゃんが降りて来やすい姿勢。
どうも2月出産予定のお母さんは多いようです(^^;
促進剤とかで無理に出すことをしないようなので、多い時には一晩に4~5人が陣痛を迎えるとのこと。
こういうときは、やはり、助産士はお産の早そうな人につきますから。
といわれました・・・。

大丈夫!
どんな状況でも、お母さんはあなたを信じて一緒に頑張るわ! という心境です。
もう、陣痛こないとどうなるか分かりません。
どんとこいです!!
実習のあと、お産に望むことを書いて提出して下さい、というのがあったのですが、
”初めてでイメージがわきませんが、ワクワクします。
 ゆっくり、じっくり、楽しみたいと思います。”
と書いて出しました。
当日は、どうなることやら???


昨日、日曜日は出産最後の美容院へ。
合理主義で安いところへ行ったので、パーマとカットで6800円。
希望をしっかり伝えたので、大満足の仕上がりです^^
私の地毛をみて、 「ストレートパーマかけてます?」 ときかれました。
そのくらい直毛で、張りがあってボリュームがあります。
でも、旦那は少し天然パーマなんだよな~。
赤ちゃんはどうなるでしょうか?

今日からは、無事に10ヶ月突入です。
里がえって2週間。

旦那から電話あって、
「2日間自炊したけど、もう疲れたよ・・・
 休みの日に洗濯したら、半日かかった・・・
 reiはいつも大変だったんだね・・・」
と言ってました・・・

頑張れ! お父さん!!

関連記事