こどもって、歯磨き、ちゃんとします?!
うちのルルは、嫌がって、嫌がって、泣き叫んで、逃げ回ってました(^^;
もの珍しい歯ブラシを咥えて、歯磨きのマネッコ、なんてしてたのは、
ほんの一瞬(^^;
歌を歌ったり、ぬいぐるみさんも歯磨き~、なんてごまかしが効いたのも、
ほんの一瞬(^^;
歯も生えそろい、甘いお菓子も食べるようになり、歯ブラシは避けて通れず。
考えられる手はやりつくし、結局は、「いやいや~!!」と、逃げ回るルルを捕まえて、
足で押さえ込み、無理やりシュッシュッとする毎日でした(^^;
私にとっても、ルルにとっても、本当に苦痛の時間・・・
アンパンマンの歯磨き粉を買ってみたものの、うがいの出来ないルルには不適・・・
でも、高知に帰って、ドラッグストアに行くようになって、
見つけました~^^
”はみがきジェル!!”
うがい不要で、フルーツの味で、フッ素配合!!
もう、これしかない!!
でも、ちょっと、お高め。 と言っても、数百円ですが。
早速おうちでふたを開けてみると、あま~いピーチのにおい^^
案の定、ルルちゃん、「欲しい!欲しい!!」と、おねだり。
歯ブラシにつけてあげると、チュッチュッ^^
「おかわり~!」を要求し、その後も、洗面台に置いてあるジェルを指差して、
「もういっかい!」と、おねだり(^^;
おかげさまで、この数日は「はい、あ~ん」の声かけで、上手に歯磨きさせてくれます。
ただ、舌がペロペロして、邪魔するときがあります(^^;
でも、何度も何度も、「あ~んして」のリクエストに素直に答えてくれます♪
あんなに嫌がった歯磨き、こんなに大好きになるなんて。
母、大助かりです~♪
さて、だいぶ長くなってきた、実家生活ですが、
10月24日のケアマネの試験を受験してから、久米島に戻ろうと思ってます。
ゴタゴタしてるうちに、沖縄での出願期間が過ぎてしまったのです。
こんな理由で、受験を来年に延ばすのは、嫌なので。
ただいま、受験出願用の書類をあちこちから集めてます。
無事受験できるかな?!