楽しい1週間♪

rei

2010年08月16日 12:51

8月9日月曜日  
おうちのすぐ裏の高台で、
多くのご近所さんたちと一緒にビールを飲みながら 
鏡川まつりの花火を楽しみました^^

ルルは、枝豆を咥えながら、遠くで上る花火を指差し、
拍手を見せて大喜び^^
1時間半を楽しみました~♪



8月10日火曜日 
よさこい祭りに市民憲章チームで参加。
間近で迫力・大音量の踊りをはじめて見ました。
両手に鳴子を握って、音楽に合わせて踊って見せてました。




8月11日水曜日
お昼は、近所のイオン会場でゆっくりとよさこいを観賞して、
夜は仕事が終わったおじいちゃん・おばあちゃんも合流して
よさこい漬けの一日^^



8月12日木曜日
連日のよさこい疲れもあって、この日はゆっくり。
夕方からソーレにお出かけして、図書室で絵本を楽しみました。
暑かったしね。




8月13日金曜日
曾おばあちゃんの初盆で、田舎へ行きました。
親戚をお迎えに行った空港で、山北みかんを農協のおじちゃんにもらい、
お返しに駐車場で摘んで握っていたお花をあげた、ルルちゃんでした^^

13時からお寺でお経を上げてもらい、
終わると境内の手水でビショビショになって水遊び(^^;
お坊さん、許してね・・・

お供えのぶどう・桃・みかん、皿鉢料理をおなかいっぱい食べて、
いっぱいみんなに遊んでもらいました。

そして、日が暮れたら・・・


花火!!

ちゃんと、自分で好きな花火を選んで持ってきて、 
自分で火を付けます!



すご~い!!
ぜんぜん、怖くな~い(^^;



シュ~ッ・パチパチ と大きな音も、こわくな~い!!




線香花火も、



きれ~ね^^


あんまりきれいな花火を、ルルちゃん、思わず素手で掴んでしまう!!
というハプニングもありましたが、
火傷もなく、その後は用心深く楽しんでいたので、大丈夫^^

夜は、みんなで雑魚寝。 お泊りでした。



8月14日土曜日
午前中、再びひのみこ公園で川遊び^^
おじちゃんに手を引いて泳がしてもらって、大喜び^^
足バシャバシャと、すぐに泳げるようになるよ!と太鼓判ももらいました。

お昼は安芸においしいかき氷を食べに行こうと、出かけましたが、
弥太郎人気で道が大渋滞してたので、中止。
どっちの県民ショーで紹介された”味噌カツラーメン”を食べにいきました。

その夜は、おじいちゃんの育った田舎で 灯篭流しと花火大会。
今回の花火は、目の前のダム湖で花火が打ちあがり、迫力です!!



体に響くほど おおきな ドン!!バチバチ!! という音と
すぐ頭の上におおきな花火が上ります。
ルルちゃんは、お母さんにギュッと抱きついて、ジィ~と見つめていました。




8月15日日曜日
連休最後の日は竜馬も泳いだ鏡川に遊びに行きました。
川原という川原は、人で溢れかえってました(^^;
「お盆は川に行くもんじゃありません!」と習ったのになぁ!?



お弁当もそこそこに川遊びして、
休憩時間には塩漬けきゅうりと、フライドポテトをほおばるルルちゃん。



お隣にはワンワンもいて、楽しい一時でした。




こんな感じで、高知の夏を満喫中です!

関連記事