2008年11月15日

体重まとめ 初~中期

今日は、3週間ぶりの検診行ってきました。

体調はいいので、心配はしてなかったのですが、
体重が心配で、心配で。


妊娠前 50.00kg

12w   53.65kg

14w   55.00kg

15w   55.01kg

16w   55.45kg

18w   56.50kg

20w   57.10kg

22w   58.00kg

25w   58.35kg

2週間に1kg、4週間で2kg ずつ増加していた体重が、今回は3週間で0.35kg↑ でしたキラキラ 

最近ようやく、栄養をバランスよくとるという意味が理解できました。
「妊娠中は、必要な栄養素をしっかりとりましょう。」
といわれて、当初は神経質にいろんなものを普段の食事に加えて食べてました。

今考えると、多すぎるもの、必要のないものを引いてから、質の良いもの、必要なものを足せばいいのですね。
量をとりたいときのカロリーの押さえ方、もわかってきました。

けしてけして食べる量を減らしての体重コントロールじゃないので、大満足です。
初期に蓄えすぎたお肉も、いい具合に消費されて、おかげで体も軽く、快適です^^


ちなみに赤ちゃんは

20w   380g

22w   650g

25w   890g

この3週間で 240g↑ でしたキラキラ 
先生の計測の直後に助産師さんが代わって同じように説明しながら測ってくれたのですが、先生が出したものと200gくらいの誤差がありました。
この推定体重の出し方は、難しいんですね。
あまり神経質に参考にしないようにします。
でも、標準くらいに育ってると言われましたので、良し良しです♪


こうして体重を気にして、カロリーのことや栄養素のことを少しずつでも、勉強できたこと。
これから、赤ちゃんが生まれてきてからも、栄養管理してあげられること。
産休で仕事をしていないからこそ、お菓子やパンやピザなど、手作りすることを勉強できたこと。
ちゃんと、お母さんにとって必要なプロセスなんですね。


この調子で、体重管理というよりも、健康管理、頑張るぞ!!

そういえば、この前の木曜日に生協で注文していた ルイボスティーのティーパック 届きました。
ノンカロリーで、ノンカフェインな飲み物は少ないので、お水にも麦茶にも飽きていたところでした。
届いてから、毎朝1.5リットルほどをやかんに作るのですが、味もおいしいため、1日で飲みきってしまいます。

まだまだ暑いこの季節を、うまく乗り越えられそうです。

おっ、今日薬局に鉄剤もらいに行った時、
「前回も鉄剤出てたと思いますが、気分が悪くなったりしてないですか?
 便秘になってませんか?」
と聞かれました。

吐き気もないし、快便ですシーサーメス
水分を沢山摂れるのも、いいのかもしれません。


島の人たちは、子は宝! と沢山の子供を産みなさい。
といいます。
妊婦さんを、とても大事にしてくれ、他所の子も島の宝!と喜んでくれます。

妊婦が健康そうで、幸せそうにしているのが、何よりのお礼になるのかなと、思ったりしています。


同じカテゴリー(7ヶ月)の記事
黒糖バナナケーキ
黒糖バナナケーキ(2008-11-30 22:10)

低体重の原因
低体重の原因(2008-11-29 22:21)

排便のトラブル
排便のトラブル(2008-11-28 19:04)

7ヶ月のお腹の写真
7ヶ月のお腹の写真(2008-11-24 10:36)

靴 買いました
靴 買いました(2008-11-22 10:35)


Posted by rei at 16:36│Comments(0)7ヶ月
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。