2009年05月21日

水道管破裂?!

またまた、我が家がピンチです!!
どうも、スムーズに生活が進まないのは、我が家の謎です(^^;


部落の水道を使って、1日2~3回の洗濯にかかる水道代を節約し、大家さんと

「今月の請求が楽しみだね~。どれくらい安くなってるかね~。」

と話してました。


大体、ひと月、2200円くらい。(ただ、先月は4500円でしたけど。)

そして、今日、今月の請求が来ました!
ワクワクして見てみると・・・・


8100円!!


???何故???
あんなに頑張って、節約したのに???
すぐに役場の水道課に電話しました!



すぐに職員さんが来てくれて、
「あー、これはどうも、漏れてますね~。」
だそうです。


「???どこからですか???」
職員さんに聞いても仕方ないのに、親切な職員さんは家を見て回って、探し当ててくれました(^^;


お風呂のそば。
基礎のコンクリの中から、 シャーーーー と水の音が聞こえました・・・


大家さんが手配してくれて、明日の朝から、設備やさんが来てくれるそうです。
どうも、おおごとになりそう・・・

コンクリを壊すと大きな音がしますよね?
ルル、大丈夫かな?

2人でどこかに非難することも考えなければ(^^;

あ、職場にいって、おじいおばあと遊んでもらおう!



救いなのは、水道代、工事が終わった後、役場に印鑑を持って申請すると、3か月分の平均水道代にまけてくれるそうです^^


同じカテゴリー(2~3ヶ月)の記事
内祝い到着
内祝い到着(2009-05-21 16:00)

たまねぎとゴーヤと
たまねぎとゴーヤと(2009-05-21 14:55)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。