2009年06月16日

一時保育?!

今朝一番に、スーパーへ行こうとルルと一緒におうちを出ると、お野菜を持ってきてくれた大家さんとバッタリ!!

「あい!買い物ね? もう雨降るよ! 赤ちゃん見といたげるから、早く行ってきなさい!」
と行ってくれました。

大家さんは、自分孫のようにかわいがってくれていて、数日顔を見ないと、ルルに会いに遊びに来てくれます^^
そのたびにお野菜もらうので、悪い気がするんですけど(^^;
実は今朝も、早朝から散歩ついでに大家さんに会いに行き、しばらく抱っこされてました^^
「昨日、数えてたとこだよ! ルルは何ヶ月かな? 2月生まれでしょ?」
と大家さん言ってました^^ 気にかけてもらって、ありがとうございます^^

大家さんにもらった ウンチェーバーとゴーヤ^^
一時保育?!


2人目を里帰り出産するとき大変だから、人見知りしない子に育てなさい!、
と、わが実家から指令が出てます(^^;

ですから、こういうときは ぜひ! とお願いしちゃいます。

島の人は、みんな赤ちゃんを見ると 「はい、おいで!」 と両手を差し出して、
すぐ抱っこしてくれるので、ルルもドンドンいろんな人に抱っこしてもらってます。
ご機嫌よいと、初めての人の抱っこでも、ルルちゃんは寝ちゃいます^^



でも、静岡に行ったくらいから、 パパ見知り?! してたんです。
抱っこされると大泣きで、顔を見ても泣いちゃって、仕舞いには顔を背けてお父さんを見なくなってました(^^;


日曜日も、いろんな人に抱っこされたのに、男の人だと泣いちゃってました・・・。

先輩ママから、
「これは、お父さんの抱っこが足りないなぁ。泣かれてもいいから、いっぱい抱っこして構ってあげなさい!」
とアドバイスされました。

確かに。
ルルを抱っこして泣かれるとすぐ、「お母さん!」と私に交代してました。
「オレは嫌われてる・・・」
と本当に、本当に、落ち込んで、恐る恐るルルと接してたかも(^^;

そのアドバイスの後すぐ、旦那は一念発起して、泣かれても抱っこ。
声かけも沢山して、いっぱい遊んで、笑わせるようにしてました。

その成果か?!
たった数日で、パパ見知りもしなくなり、抱っこされても泣かないだけか、いつも泣いちゃうパパとのお風呂も昨日は 「キャハ、キャハ」 とっても楽しそうに笑ってました^^

お父さんなりに工夫もしているそうで、ついついやっちゃういたずらをやめ、なるべくやさしい声で話しかけるようにしているそうです。


ほんとうは おとうさんのこと だいすきだよ!
一時保育?!


同じカテゴリー(3~4ヶ月)の記事
高額療養費
高額療養費(2009-06-20 21:49)

お風呂いくよ!
お風呂いくよ!(2009-06-20 21:12)

蒸し暑い~!!
蒸し暑い~!!(2009-06-20 15:36)

バナナオムレット
バナナオムレット(2009-06-20 15:26)

怠けてます
怠けてます(2009-06-20 15:19)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。