2009年06月22日
デビューします
朝6時に起きて、一人遊び、家事をしながらのお母さんと遊び、寝坊のお父さんと遊び、8時過ぎくらいからお昼ねをはじめるのが、だいたいのリズムのようです。
1~2時間のお昼寝ね。
最近は10時ごろには起こしてお出かけしてます。
大体、13時ころに水浴びして、その後、再びお昼寝。
ここからのお昼寝はガッツリです!!
3~4時間で起こすのですが、ほっとくともっと寝そう。
現に今も寝てます(^^;
13時半ごろから寝てるから、おっぱいを挟んでかれこれ3時間。
でも、夜寝ないわけじゃないの!!
私も旦那もよく寝る子だったらしいので、遺伝です。
それから、先日スリングの講習会で初参加した子育て支援センターにデビューすることにしました!
一昔前、公園デビューなんて言葉ありましたよね(笑)
さっき電話したら「どうぞ、誰でも参加できますから、9時半頃から皆さん集まりますので」
と、快く返事もらいました^^
でも、島人のお母さん達に聞くと、
「自衛隊の人が多くて、階級とかによって、誰々と仲がいい、悪いみたいなのがあるらしいよ。通いづらくて行かなかったよ!」
とよく聞きます。
島人のお母さんたちはあんまり居ないのかな?
どうもナイチャーが多いみたいです。
確かに、先日の講習会のときも、なんか新鮮な雰囲気でした!
私はナイチャーだし、でも、自衛隊じゃないし、島人の頼れるお母さんたちも知ってるし。
中立な立場で参加してみたいと思います(^^;
なじみにくかったら、行くのやめればいいし^^
こういう場所へ「知ってる人いないから」とハジカサーして、参加しないのはやめました!
自分が損するから!
やりたい! 行ってみたい! と思ったら、とりあえず、参加してみます^^
行くと何とかなるもんです^^
ルルのためには、多くの子供たちと触れ合ってほしいなぁ。
あ、一人居る先生は、知ってる人のお母さんらしいです(^^;
明日は慰霊の日で公休日!(沖縄独特のお休みの日です)なので、水曜から。
運動会の練習があるそうです。
そういえば、最近、おっぱいで溺れなくなったなぁ。
あの、大騒ぎがないのは、ちょっと寂しいね。
1~2時間のお昼寝ね。
最近は10時ごろには起こしてお出かけしてます。
大体、13時ころに水浴びして、その後、再びお昼寝。
ここからのお昼寝はガッツリです!!
3~4時間で起こすのですが、ほっとくともっと寝そう。
現に今も寝てます(^^;
13時半ごろから寝てるから、おっぱいを挟んでかれこれ3時間。
でも、夜寝ないわけじゃないの!!
私も旦那もよく寝る子だったらしいので、遺伝です。
それから、先日スリングの講習会で初参加した子育て支援センターにデビューすることにしました!
一昔前、公園デビューなんて言葉ありましたよね(笑)
さっき電話したら「どうぞ、誰でも参加できますから、9時半頃から皆さん集まりますので」
と、快く返事もらいました^^
でも、島人のお母さん達に聞くと、
「自衛隊の人が多くて、階級とかによって、誰々と仲がいい、悪いみたいなのがあるらしいよ。通いづらくて行かなかったよ!」
とよく聞きます。
島人のお母さんたちはあんまり居ないのかな?
どうもナイチャーが多いみたいです。
確かに、先日の講習会のときも、なんか新鮮な雰囲気でした!
私はナイチャーだし、でも、自衛隊じゃないし、島人の頼れるお母さんたちも知ってるし。
中立な立場で参加してみたいと思います(^^;
なじみにくかったら、行くのやめればいいし^^
こういう場所へ「知ってる人いないから」とハジカサーして、参加しないのはやめました!
自分が損するから!
やりたい! 行ってみたい! と思ったら、とりあえず、参加してみます^^
行くと何とかなるもんです^^
ルルのためには、多くの子供たちと触れ合ってほしいなぁ。
あ、一人居る先生は、知ってる人のお母さんらしいです(^^;
明日は慰霊の日で公休日!(沖縄独特のお休みの日です)なので、水曜から。
運動会の練習があるそうです。
そういえば、最近、おっぱいで溺れなくなったなぁ。
あの、大騒ぎがないのは、ちょっと寂しいね。
Posted by rei at 16:05│Comments(0)
│4~5ヶ月