2009年07月27日
妊娠出産にまつわるお金のこと
高額療養費が返還されて、これで最後かとおもっていたら、
雇用保険の給付が始まりました。
月95000円ほど。
助かります~^^
一時金も
生命保険の入院給付も
高額療養費も
雇用保険も
こちらから手続きしないともらえないですね。
気をつけないと!!
そして、水漏れを修理してもらって、今月の水道代は・・・
1600円ほど
でした!
すごいです。 こちらも助かります~^^
そしてそして、
またまた、妊娠の報告がありました!
私が里帰り出産の際に、福岡で再会した大学時代の友達です。
2人目不育症?なのかな? だいぶ、大変な思いをしていたようですが、
現在、順調に妊娠中とのこと^^
よかったね~!
どれだけ、彼女がつらい思いをしてきたかと思うと、
心底、お祝いした気持ちでいっぱいです。
出産したら、お祝いに駆けつけたいな^^
雇用保険の給付が始まりました。
月95000円ほど。
助かります~^^
一時金も
生命保険の入院給付も
高額療養費も
雇用保険も
こちらから手続きしないともらえないですね。
気をつけないと!!
そして、水漏れを修理してもらって、今月の水道代は・・・
1600円ほど
でした!
すごいです。 こちらも助かります~^^
そしてそして、
またまた、妊娠の報告がありました!
私が里帰り出産の際に、福岡で再会した大学時代の友達です。
2人目不育症?なのかな? だいぶ、大変な思いをしていたようですが、
現在、順調に妊娠中とのこと^^
よかったね~!
どれだけ、彼女がつらい思いをしてきたかと思うと、
心底、お祝いした気持ちでいっぱいです。
出産したら、お祝いに駆けつけたいな^^
Posted by rei at 22:52│Comments(2)
│おうちの出来事
この記事へのコメント
色々お金が戻ってきて良かったですね(。→ˇ艸←)
本当助かりますよね。
私もこういう手続きが苦手なほうなので(あまり知らないのかも・・)
けっこう損しているかも(ーー;)
もうちょっと勉強しなくっちゃ!!
お友達良かったですね。
今度は出産報告が楽しみですね。
本当助かりますよね。
私もこういう手続きが苦手なほうなので(あまり知らないのかも・・)
けっこう損しているかも(ーー;)
もうちょっと勉強しなくっちゃ!!
お友達良かったですね。
今度は出産報告が楽しみですね。
Posted by ☆華☆
at 2009年07月28日 16:45

>☆華☆さん
しっかりもらってくださいね!!
もらわな、損、損^^
という、私も、もらい忘れないようにしよ(^^;
友達は、本当によかったですよ。
いい家族になるはずですね^^
しっかりもらってくださいね!!
もらわな、損、損^^
という、私も、もらい忘れないようにしよ(^^;
友達は、本当によかったですよ。
いい家族になるはずですね^^
Posted by rei at 2009年07月28日 19:57