2009年08月31日
立体的にみえてます
高い⇔低い
が解り、”落ちないように”結構慎重にハイハイをするルルちゃん^^
もちろんのごとく、
自分より高いところがある!!
というのも、解る様になってます(^^;
ということは・・・
自分の目線で見えないところにも、何かいいものがあることがある!!
その理論に従って、最近は、高いところ、見えないところを探る知恵が付きました(^^;
すごいナァ!賢くなったナァ! とは思うんですけど・・・
さらに母との知恵比べ(^^;
負けそうです・・・
高いところは出来るだけ背伸びして覗き込みます。

今朝は、ベットで寝ているお父さんの姿も床から覗いてました(^^;
お父さんは気づいてなかったけど・・・
それから、箱物なんかは、掴んで揺すってみます!
あわよくば、溢れた何かが落ちてきて、ルルの手に入ることを知っているからです(^^;
「クヌギを揺すると、カブトムシが落ちてくるかも」、原理です^^
テーブルの端っこから飛び出しているものは、引っ張ってみます!
ときおり、カメラや雑誌など とんでもなく大きなものが落ちてきます(^^;
なにか ないかなぁ?!

いろいろと誤魔化せなくなってきています(^^;
ルルちゃん、本日保育園の一時保育卒業試験!
10時半の離乳食を食べ、12時前にはお昼寝始めるはずです。
そして、目覚めた時に、ミルクを飲めるかどうか?!
哺乳瓶が駄目なら、ストローマグでもいいのですが。
飲めたら夕方まで。
飲めなかったら私に電話がかかってくる予定です。
あ~、私のほうがドキドキ緊張して携帯を握り締めてます(^^;
が解り、”落ちないように”結構慎重にハイハイをするルルちゃん^^
もちろんのごとく、
自分より高いところがある!!
というのも、解る様になってます(^^;
ということは・・・
自分の目線で見えないところにも、何かいいものがあることがある!!
その理論に従って、最近は、高いところ、見えないところを探る知恵が付きました(^^;
すごいナァ!賢くなったナァ! とは思うんですけど・・・
さらに母との知恵比べ(^^;
負けそうです・・・
高いところは出来るだけ背伸びして覗き込みます。
今朝は、ベットで寝ているお父さんの姿も床から覗いてました(^^;
お父さんは気づいてなかったけど・・・
それから、箱物なんかは、掴んで揺すってみます!
あわよくば、溢れた何かが落ちてきて、ルルの手に入ることを知っているからです(^^;
「クヌギを揺すると、カブトムシが落ちてくるかも」、原理です^^
テーブルの端っこから飛び出しているものは、引っ張ってみます!
ときおり、カメラや雑誌など とんでもなく大きなものが落ちてきます(^^;
なにか ないかなぁ?!
いろいろと誤魔化せなくなってきています(^^;
ルルちゃん、本日保育園の一時保育卒業試験!
10時半の離乳食を食べ、12時前にはお昼寝始めるはずです。
そして、目覚めた時に、ミルクを飲めるかどうか?!
哺乳瓶が駄目なら、ストローマグでもいいのですが。
飲めたら夕方まで。
飲めなかったら私に電話がかかってくる予定です。
あ~、私のほうがドキドキ緊張して携帯を握り締めてます(^^;
Posted by rei at 13:24│Comments(0)
│6~7ヶ月