2009年09月17日
保育園 14日目 あ~~ん!!
連絡帳より♪
午前寝後、園庭で過ごしました。
木陰にブルーシートを敷き、その上でハイハイ・・・
しばらくすると、空腹でグズリ、離乳食をペロリとたいらげたルルちゃんですよ。
モグモグさせ、上手に食べてます
9:30~10:00 午前寝
10:50 離乳食(おかゆ、スパゲティー柔らか煮、トマトスープ)
12:00 ミルク130cc
13:05 ミルク140cc
13:15~15:10 午後寝
今日は、私の仕事が休みだったので、16時過ぎには迎えに行きました^^
いつもほとんど遊べないまま、就寝・・・登園・・・
となってしまうため。
でも、今日、ルルが生まれて、初めての長時間の自分の時間がとれました!
3時間以上は、私以外に預けたことなかったし、
用事があったり、慣らし保育のために半日保育だったり。
自分の時間、といっても、ほとんどは、日ごろできない家事をしていたんですけど、
リフレッシュになりました^^
保育園はありがたいです~♪
でも、家事が終わって、ゆっくりして、もう15時には寂しくなってしまいました(^^;
お迎えに行くと、いつもは子どもたちの多くが帰宅して、静かな保育園なのですが、
今日は、み~んな、楽しそうに遊んで、笑い声が聞こえて、賑やかでした^^
先生に「今日は、離乳食のとき、すごかったんですよ!」 と言われました!!
あ~~~ん!!
と、大きなお口を開けて、催促していたそうです(^^;
最後の一口まで、お口を大きく開けられたそうです!
今日のメニューは、ルルの好きなものだったかな?
スパゲッティ、初めてのはずだけど、大好きなんだね^^
よかったね~。
おいしいもの、た~くさん、食べようね♪
それから、寝グズリが最近すごいそうです(^^;
以前はベビーカー揺らして眠れてたそうですが、もう、暴れて落ちそうになってしまうそうです(^^;
問題児だな~(^^;
寝るギリギリまで、遊ばせておいて、一人の先生がベビーカーを揺らして、
もう一人の先生が、サッと哺乳瓶を咥えさせるそうです(^^;
そうしないと、泣いて飲まなくなるって・・・
アンマヨー・・・
先生すみません・・・
今日は、いっぱい抱っこしてあげるからね。
午前寝後、園庭で過ごしました。
木陰にブルーシートを敷き、その上でハイハイ・・・
しばらくすると、空腹でグズリ、離乳食をペロリとたいらげたルルちゃんですよ。
モグモグさせ、上手に食べてます

9:30~10:00 午前寝
10:50 離乳食(おかゆ、スパゲティー柔らか煮、トマトスープ)
12:00 ミルク130cc
13:05 ミルク140cc
13:15~15:10 午後寝
今日は、私の仕事が休みだったので、16時過ぎには迎えに行きました^^
いつもほとんど遊べないまま、就寝・・・登園・・・
となってしまうため。
でも、今日、ルルが生まれて、初めての長時間の自分の時間がとれました!
3時間以上は、私以外に預けたことなかったし、
用事があったり、慣らし保育のために半日保育だったり。
自分の時間、といっても、ほとんどは、日ごろできない家事をしていたんですけど、
リフレッシュになりました^^
保育園はありがたいです~♪
でも、家事が終わって、ゆっくりして、もう15時には寂しくなってしまいました(^^;
お迎えに行くと、いつもは子どもたちの多くが帰宅して、静かな保育園なのですが、
今日は、み~んな、楽しそうに遊んで、笑い声が聞こえて、賑やかでした^^
先生に「今日は、離乳食のとき、すごかったんですよ!」 と言われました!!
あ~~~ん!!
と、大きなお口を開けて、催促していたそうです(^^;
最後の一口まで、お口を大きく開けられたそうです!
今日のメニューは、ルルの好きなものだったかな?
スパゲッティ、初めてのはずだけど、大好きなんだね^^
よかったね~。
おいしいもの、た~くさん、食べようね♪
それから、寝グズリが最近すごいそうです(^^;
以前はベビーカー揺らして眠れてたそうですが、もう、暴れて落ちそうになってしまうそうです(^^;
問題児だな~(^^;
寝るギリギリまで、遊ばせておいて、一人の先生がベビーカーを揺らして、
もう一人の先生が、サッと哺乳瓶を咥えさせるそうです(^^;
そうしないと、泣いて飲まなくなるって・・・
アンマヨー・・・
先生すみません・・・
今日は、いっぱい抱っこしてあげるからね。
Posted by rei at 17:37│Comments(0)
│6~7ヶ月