2009年09月27日

イラブチャーは白?青?

私が台所に立つと、必ずルルもやってきます(^^;
イラブチャーは白?青?
好奇心旺盛なルルを刺激するものが、山のようにあるからです!

火を使ってるとか、よっぽど危なくなければ、散策を楽しむルルを見守るようにしています^^



おかあさん、 こむぎこ つかう??
イラブチャーは白?青?

ルルちゃん、お手伝いのつもりかな(^^;
ありがとう・・・(^^;





すっかり、元気になり、いつもと変らない一日を過ごしてます。

昨日から離乳食で白身魚・・・たらとか鯛は手に入りにくいので、生協に注文したカレイを茹でてあげました。
もちろん、しっかりたべました^^

でも、味は良いけど、モサモサが気になるみたい。
ジャガイモのぺーストでごまかしたりしたけど、モグモグが長くて、ご不満そうでした(^^;

歯が生えたらおいしく食べられるね^^




グルクンは白身魚か?
イラブチャーは、白か? 青か?
オジサンは 魚か?(^^;

なんて、悩んでいると、島の魚は離乳食しにくいのです・・・


同じカテゴリー(7~8ヶ月)の記事
寝相・・・
寝相・・・(2009-10-17 20:26)

歯が見えますか?
歯が見えますか?(2009-10-16 15:31)


この記事へのコメント
元気になってよかったね子どもが体調崩すと心配でキツイもんね。
突発ってことはこれから発疹かな?うちは誰もかかってないから詳しくないさ

ルルちゃんもキッチン大好きなんだ。長男がそうだったよよくザルやらお玉やら出して遊んでたな。今でもやるし
家事がはかどるから危なくないならチャンスだよね

そうそう、島の魚で白身は難しいね小骨も多いし
マグロが食べれるまでシラスに頼ってたかなあとは忘れてるまた一から勉強です。


次男は今日からやっと離乳食始めました。いつもミーハーハーだったから上手にゴックンしてたさ三人目で初めて満足なスタートだよ。まだ初日だけど
Posted by りょーたん at 2009年09月27日 18:16
>りょーたんさん

お兄ちゃん、お姉ちゃんがいるから、何事も早いんじゃないですか?!
ルルも負けないようにしないと^^

本当に、Aコープの鮮魚前で悩みます(^^;
ブリは脂多いし、マグロは早いし、イカ?タコ?

かといって、刺身屋にいくと、魚の名前なんか書いてないし(^^;
聞いても、知らない魚だし・・・(^^;

もう、いっそ、サンマあげちゃおうかな^^
あれ?サンマって、青でしたっけ?!
Posted by reirei at 2009年09月28日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。