2009年10月23日

実家での様子^^

実は、ルルの曾おばあちゃんに不幸がありまして、里帰り中です。


しかし、このおばあちゃん、享年100歳!!(数えで)
いや~、すごい!!

お別れは寂しいけど、もう、長寿のお祝いのような気持ちで私はいます^^
おばあちゃん見習って、私たちもこの世の修行を頑張らないと!


どうも、おばあちゃんが、上から皆を呼んでいるようです。
絶妙なタイミングで、いろいろなことが起こり、久しぶりに親戚が大集合できそうです^^
ですので、職場に申し訳ない・・・と思いながらも、わがままを言わせてもらいました。
気持ちよく、お休みくださって、本当にありがとうございます。

帰ったら、バリバリ働きますね~^^



ルルちゃんですが、全く人見知りしません!!
♪誰に抱かれても~  ニコニコしてます^^

また、飛行機や空港や葬儀屋さんまで、みんなに笑顔でご挨拶できるもんで、
「かわいいね~!!」
と皆に言ってもらって、私もニコニコです^^
ルルちゃん、ありがとう! えらいね~。

ちょっと、預けて私がいなくなっても、ヘッチャラポン!で、らくち~ん♪
また、見てくれる人も、泣かないからかわいくて、喜んで見てくれます^^


そう、無駄に泣かないのです。
そして、一人遊びして、時折いろんな人のお膝をポン!と叩いてニコッとするので、
また 「かわいい~!!」 
と言ってもらえます^^

式典中も、静かに抱っこされ、とってもおりこうです^^

どうも、上手な甘え方を知っているようです(^^;
小悪魔ルル のようです。


好奇心いっぱいで、動き回っていろんなことをする姿もおじいちゃん・おばあちゃんを虜にしています。



そして、そして、食いしん坊を発揮!!
おいしいものがいっぱいある内地では、さらにパワーアップ!!

朝晩1本ずつバナナ食べてるかも~!

忙しくて、料理できない時には、初めて市販のベビーフードをあげました。
キューピー?!の瓶に入った、白身魚のドリア。
「量、多いよね! 取り分けてあげればよかった」
と心配した母心をよそに、ほぼ完食!
母がちょっと味見するくらいしか、残しませんでした(^^;

ボーロも自分で容器のふたを開けて、おいしく頂くことを覚えました(^^;


昨夜は私が式服を着る関係で、おっぱいの時間が空いてしまうので、
おばあちゃんがルルのためにお弁当を作りました。

普通に炊いたお米でおにぎりを2個と、みかん1個分の果肉。
おにぎりにはしっかり噛り付いて、ぺロッと完食!
みかんもチュッチュッしながら、上手にモグモグ^^

もう、離乳食は卒業してもよさそうです(^^;



今日は友引の為、告別式は明日。
今日は、私の弟のやすくんおじさんが、動物園に連れて行ってあげよう!と言ってます^^

ネコも、カマキリも恐がらずに
「アー、アー!!」
と、大きな声を出しながら追いかけましているルルちゃん。
大きな動物さんたちに、喜ぶはずですね~^^


同じカテゴリー(8~9ヶ月)の記事
お洋服ありがとう♪
お洋服ありがとう♪(2009-11-19 13:09)

お化粧品を
お化粧品を(2009-11-18 22:28)


Posted by rei at 09:27│Comments(2)8~9ヶ月
この記事へのコメント
急な帰省だったんだ。ご愁傷様でした。

数え100歳って大往生だね。こっちでは赤飯炊いてお祝いだよ^^

曾ばあちゃんルルちゃんにも会えて嬉しかったと思うよ。

明日はしっかりお見送りしてあげてね。


でもルルちゃん物怖じしないでしっかりしてるさ^^
レイさんの育児の賜物じゃない?うらやましい~~~(^^)


そうそう、仕事は今、悩んでいる。元の職場にお願いするか別に探すか・・・
チビだらけでやっていけるか不安もあるし、優柔不断な私です(--)
Posted by ryo-tan at 2009年10月23日 23:29
>ryo-tanさん

ええ?! 別とか言わないで下さいよ!!
さみしい・・・。
Posted by reirei at 2009年10月27日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。