2009年10月29日

保育園 34日目 お食事椅子買いました

連絡帳より♪

今日も元気いっぱいつかまり立ちも沢山して
おしゃべりしながら遊んでますよ。
眠っているとき、片目だけ開けて起き出し、
「フエッ」と一言。
トントンされると心地よさそ~に大の字でスヤスヤ眠ってます。

9:45~10:15 午前寝
10:30 離乳食(おかゆ、人参・パパイヤ柔らか煮、白身魚、スープ)
12:05 ミルク200cc
12:15~14:55 午後寝
16:45 ミルク200cc



今日は、母、仕事休み。
でも、1週間家を空けたため、家事が山盛り(^^;
とてもじゃないけど、一日で終わりそうになかったので、
昨夜から頑張りました。

昨夜のうちに、洗濯機を1回、高知で買ってもらったお洋服やタオルにお名前の縫いつけ。
深夜1時に寝て、6時に起き、
トイレ風呂の掃除と洗濯機2回。
台風の風のせいでほこりでザラザラしていた台所のフローリングの拭き掃除。
ルルの朝食と登園の準備。
ルルを保育園に送った足で、山に登り、職場のお年寄りのクラフトに使うどんぐり拾い(^^;
ルルの食事の時様の幼児椅子を買って帰って、郵便局で入金と銀行で通帳記帳。
私の喪服と旦那の背広をクリーニングに出し、スーパーで買い物。
生協の品物も受け取りに行ったナァ。
家計簿をつけて、紙おむつにお名前のスタンプを80枚ひたすら押しまくって(^^;
空気清浄機のフィルターを洗い、扇風機もばらして水洗い。
お昼ごはんと夕飯の用意はもちろん。

これでも、ルルのインフルエンザの予防接種は小児科の先生が留守との事で、急遽取りやめ。
私の歯医者も今日はよやくがいっぱいとのことで取れなかったので、これも取りやめ。

おかげで、時間が余ってしまったので、珍しく昼寝を2時間(^^;
さすがに疲れてました・・・(^^;





お食事は私のお膝で抱っこだと、私の顔を見るため反り返ったりして、すぐに座れなくなります。
私も介助しにくいし。
最近はテーブルにつかまり立ちであげてました。

でも、保育園の先生が、
「遊び食べのきっかけになってしまうので、良くないですよ。
保育園では椅子にお座りして、ちゃんと食べてますよ。」
と教えて下さったので、早速買ってみました。
テーブルの付いたものは、高くて洋式生活向けのものしかありませんでした。

我が家はたたみ生活なので、椅子だけ買って、大人のつかう座卓にセット。
帰宅したルルちゃんを座らせてみると、まあ、ちょうどの高さです^^
ルルも気に入ってくれたようで、おりこうさんに夕飯時間を座位で過ごしました。
ご褒美におにぎりをあげたのですが、それよりも付け合せの生レタスが気に入った模様(^^;
自分で取って食べてましたよ!
大きいまま飲み込んでしまうので、オエッ となって、涙を流しながらも、
ドンドン口に入れます(^^;
お世話係のお父さんがアタフタ(^^;
ルルは、食事のときは何故か必ずお父さんのそばに行くんです。

お野菜嫌いではないようで、本当におりこうさんです^^

でも、お散歩の途中で雑草を手に取り、食べちゃうんじゃないかと、
お父さんは心配してました(^^;


同じカテゴリー(8~9ヶ月)の記事
お洋服ありがとう♪
お洋服ありがとう♪(2009-11-19 13:09)

お化粧品を
お化粧品を(2009-11-18 22:28)


Posted by rei at 22:07│Comments(2)8~9ヶ月
この記事へのコメント
reiさん頑張りすぎ〜(^^;

それに比べたら自分は1日中何やってるんだろう?って感じだよ〜(>_<)
Posted by りょーたん at 2009年10月30日 08:51
いつもはこんなじゃないですよ~!!

今回は、お仕事溜まってました(^^;

まあ、楽しく実家で過ごした後だから、しかたない^^
Posted by rei at 2009年11月01日 10:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。