2010年02月19日
里帰りしてました
久しぶりの更新です^^
実は、月曜から昨日まで、静岡のだんなの実家に里帰りしてました。
4月から新生活を始めるにあたり、お義父さん・お義母さんに報告と挨拶のためです。
寒かった~!!
島のこの時期は雨が続き、洗濯物も室内干しのため、湿度は80パーセント超。
でも、静岡はカラカラに乾燥し、さらにストーブも常時ついているので、
親子で干からびました・・・(^^;
寒さで鼻水が止まらないルルと私は鼻のかみ過ぎで、お鼻周りはカピカピ!
喉はガラガラ。
私は鼻詰まりのせいで、飛行機着陸時に急性副鼻腔炎を発症・・・
飛行機の高度が下がるたびに、額~頬~目の奥に激痛が走りました!
陣痛より痛かった!
飛行機が着陸してからも、頭痛が続きました。
今も、時折、痛みが出ることがあります・・・
こんなの初めてです。
この痛みが,行き帰りの2回ともあった上に、昨日は疲れからか、
トイレに入って座った時にぎっくり腰を発症・・・
もう、自力で動けないくらいの痛みに、笑えてきました(^^;
もう、踏んだり蹴ったりの結末でした(^^;
が、ルルの成長に、おじいちゃんもおばあちゃんも、いとこ達も喜んでくれ、
とってもかわいがってもらいました^^
食欲旺盛なルルに、みかん・バナナ・ヨーグルト・ヤクルト・イチゴ・回転寿司・レモンティーetc
たくさん、食べさせてくれました(^^;
ルルは、もちろん喜んで食べ、周りを楽しませていました。
では、本日の 連絡帳より♪
職員を迎えてくれるときも、愛嬌たっぷりの笑顔で抱きついていたルルちゃんです。
朝のお歌で、お名前呼ばれる時も、手を上げてお返事しています。
明日の発表会も楽しみですね。
集合は9:00です^^
そうなのです!
明日は、保育園の発表会の日。
手遊びやダンス、太鼓と、各クラスのお友達が親の前で発表するそうです。
もちろん、ルルのクラスも。
どんななるのかな~?!
楽しみです^^
ついでに、ルルは明日で満1歳!
おめでとう^^
1年前の今頃は、「破水した!!」と騒いでいたんですよね~。
懐かしいなぁ^^
実は、月曜から昨日まで、静岡のだんなの実家に里帰りしてました。
4月から新生活を始めるにあたり、お義父さん・お義母さんに報告と挨拶のためです。
寒かった~!!
島のこの時期は雨が続き、洗濯物も室内干しのため、湿度は80パーセント超。
でも、静岡はカラカラに乾燥し、さらにストーブも常時ついているので、
親子で干からびました・・・(^^;
寒さで鼻水が止まらないルルと私は鼻のかみ過ぎで、お鼻周りはカピカピ!
喉はガラガラ。
私は鼻詰まりのせいで、飛行機着陸時に急性副鼻腔炎を発症・・・
飛行機の高度が下がるたびに、額~頬~目の奥に激痛が走りました!
陣痛より痛かった!
飛行機が着陸してからも、頭痛が続きました。
今も、時折、痛みが出ることがあります・・・
こんなの初めてです。
この痛みが,行き帰りの2回ともあった上に、昨日は疲れからか、
トイレに入って座った時にぎっくり腰を発症・・・
もう、自力で動けないくらいの痛みに、笑えてきました(^^;
もう、踏んだり蹴ったりの結末でした(^^;
が、ルルの成長に、おじいちゃんもおばあちゃんも、いとこ達も喜んでくれ、
とってもかわいがってもらいました^^
食欲旺盛なルルに、みかん・バナナ・ヨーグルト・ヤクルト・イチゴ・回転寿司・レモンティーetc
たくさん、食べさせてくれました(^^;
ルルは、もちろん喜んで食べ、周りを楽しませていました。
では、本日の 連絡帳より♪
職員を迎えてくれるときも、愛嬌たっぷりの笑顔で抱きついていたルルちゃんです。
朝のお歌で、お名前呼ばれる時も、手を上げてお返事しています。
明日の発表会も楽しみですね。
集合は9:00です^^
そうなのです!
明日は、保育園の発表会の日。
手遊びやダンス、太鼓と、各クラスのお友達が親の前で発表するそうです。
もちろん、ルルのクラスも。
どんななるのかな~?!
楽しみです^^
ついでに、ルルは明日で満1歳!
おめでとう^^
1年前の今頃は、「破水した!!」と騒いでいたんですよね~。
懐かしいなぁ^^
Posted by rei at 22:36│Comments(0)
│11~12ヶ月