2010年08月09日

初♪川遊び

昨日は、やすくんおじちゃんと一緒に、ひのみこ公園に遊びに行ってきました!

私も、小学校以来の川遊び!!


ルルはもちろん、生まれて初めて^^


しかし! さすがルルちゃん、大きな川を全く怖がりません(^^;
大喜び♪

水着に着替えると、すぐにズンズンと、川の中に入り、中央を目指します!
でも、プールくらいしか知らないルルは、川は所により深くなるとは、知らず。
また、流れがあるので流される、とも知らず。

しょっぱなから、深場で流れに足をとられ、よろけてしまいました(^^;


それからは、おじちゃんや、私にしっかり掴まって、
バシャバシャと、楽しみました^^

初♪川遊び


水温は、とっても低いんですよ!
体感水温は、まるで氷水に浸かっているよう。
つめた~っくって、私は、しゃがむのもためらうくらい。


それでも、ルルはお構いナシで、おおはしゃぎ^^

初♪川遊び


私も悲鳴を上げながら、ルルと川を楽しみました^^


初♪川遊び


でも、楽しい水遊びも、あまりの水の冷たさに、あっという間に、
体がブルブルと震えだし、唇、真っ青!


「寒いから、ちょっと、休憩しようか?」
と、川原に上げますが、ルルは、

「もっと、 あそぶの~!!」
と、抱き上げる私の腕を振り払って、またまた川に逆戻り(^^;


もう、30分もすると、震えて足が立たなくなってしまい、
終了。


でも、ルルはもっと遊びたそうだったなぁ^^




そのあとは、ひぃおばあちゃんちに畑のお手伝いに行きました。
草むしりするおばあちゃんにくっついて、裸足で畑を行き来して、
土遊びをしました。

今度は泥まみれ、汗まみれ(^^;

仕方なく、再びタライで水遊び。



川に未練たらたらのルルは大喜びしてました^^


これだけ、体をいっぱい使って遊んだのに、昨夜のお風呂も1時間入りっぱなし(^^;




元気いっぱいに夏を楽しむルルでした^^


同じカテゴリー(1歳5~6ヶ月)の記事
石鎚山系
石鎚山系(2010-09-13 16:14)

楽しい1週間♪
楽しい1週間♪(2010-08-16 12:51)

うどん、最高!
うどん、最高!(2010-08-12 13:08)

手作り 鳴子
手作り 鳴子(2010-08-12 13:06)

輪投げ?!
輪投げ?!(2010-08-12 13:03)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。