2010年08月25日
ファミリーサポートサービス
昨日、高知市が行う、ファミリーサポートサービスの援助会員登録のための
講習会を受講してきました。
9時~16時まで。丸一日の講習でした。
私も生後6ヶ月から職場復帰をしましたが、
熱が出たり、保育園の都合や行事で仕事を休まないといけないのもしばしば。
私達のように親元からも遠いと、本当に働くママは大変なのです!!
このサービスは、講習を受けてあらかじめ登録した援助会員が、
支援を求めるママ・パパのお手伝いをするサービス。
保育園の送り迎え、おうちでご飯食べたり、お散歩したり。
これって、とってもありがたいサービスだと思います!!
残念ながら、久米島町ではこのサービスはなかったです。
ルルのお世話をしながらでも、出来る範囲で困っているママを助けてあげられるなら、
と思って登録しようと思いました。
もちろん、私も困ったときにお手伝いしてもらえるように、
依頼会員の登録もしてみようと思います。
この講習の間、ルルはアドバイザーやサブリーダーさんたちの託児をしてもらいました。
今回の講習中の託児利用児はなんとルルだけ(^^;
なんと、お姉さん達もおもちゃも独り占めです^^
時折寂しくなって、「え~ん!!」と泣く声が聞こえてきてましたが、
多くの時間は踊ったりニコニコと、お利口に過ごしたようです。
「おはようございます!」 から 「バイチャ!」 まで
みんなにかわいがってもらって、ご機嫌でした^^
そして、夜は 龍馬伝のロケも行われた土佐神社での夏祭り。
ルルははじめての縁日でした。
金魚を見たり、お面をみたり、興奮して抱っこされてました。
いろんな経験をして、充実した1日だったね♪
Posted by rei at 11:31│Comments(0)
│1歳6~7ヶ月