2008年09月26日

お祝いアンダーギー

相変わらず、お家でのんびりしております。

ココ最近、暑い!!
9月も末と言うのに、30度を超える気温と、不快な湿気!!

さらに、台風13号の後遺症か?我が家のエアコンの室外機が故障して、扇風機一台で過ごしてます。
しかもこの扇風機、旦那が1人暮らしの頃から使っているものなんですが、DULTONの床置きの首振り機能のないやつ。
レトロなデザインで見た目はかわいいのですが、使えない・・・。
首の角度が調整できないので雑誌の上に置いたり、ちゃぶ台の上に置いたり。
夜は、二人が別々に過ごし始めると、二人で扇風機の位置のけん制をします。
二人が傍にいないと扇風機にあたれない、でも、くっつくと暑い!!

早めに水シャワーを浴びて早めに休む。
私の最近の夜です。
妊婦が水シャワーってどんなもんかい? です。

昼間は1リットルのペットボトルにお水を半分ほど入れて凍らせておきます。
それに後半分のお水を入れて、タオルでぐるぐる巻きにした水筒を持ちまわってます。
お水サイコ~!
おいしいのです!
冷たいのです!


さて、昨日、生協をとりに行っておうちに帰ると、玄関にアンダーギーが置いてありました。

旦那の職場でお世話になっている、お料理がお得意な近所のおばさんが、私の妊娠を聞いて、お祝いにと持ってきてくれていました。
お祝い用ですから、大きなサーターアンダーギー。
大きなお皿に山盛りです!
風呂敷で包んで、上には魔よけのケンがのっていました。

とっても嬉しかったです。
砂糖天ぷら大好きなの!!
大きいのに、中はふかふか、外はぱりっと、本当においしい天ぷらでした。

とても我が家では食べきれないので、来客の多い大家さんちにお茶菓子にしてもらおうと、おすそ分けに行きました。
大家さんも
「あやかろうねぇ。」
と喜んでくれました。

「このまえ、Aコープでケイコに会ったさぁ。」
と大家さんが言います。
私、この1年ほど三線研究所に通っていて、そこの先生です。
この9月には新人賞と優秀賞をいっぺんにとるぞ!と意気込んで練習していたのですが、妊娠の体調不良でお休みしてました。
「ケイコが 『うちのreiをよろしくね』 っていってたよ。赤ちゃんのお祝いと賞を取ったお祝い一緒にしようと思ってるさぁ。」
と教えてくれました。

「あんたは幸せもんだよ。みんながお祝いしてくれて。みんながかわいがってくれて!」

本当にそうですね。
最近お腹の痛みで仕事休んでる、と伝えると、
「ほら、無理しちゃいけないって、言ったでしょ! もう脚立なんか上らんよ!」
としかってくれました。
島じゅうにお母さんや姑さんがいます。


移住してきたナイチャーの私達のでも、何不自由なく暮らせるのは皆様のおかげです。
元気な子を産んで、みんなに抱っこしてもらい、お礼しなきゃいけないですね^^


同じカテゴリー(5ヶ月)の記事
仕事やめました
仕事やめました(2008-10-03 14:42)

切迫してます
切迫してます(2008-09-24 20:10)


Posted by rei at 11:09│Comments(0)5ヶ月
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。