2009年04月23日

おむつ強化週間です


寝てばかりであまり泣くことのないルルちゃん。

おっぱいはいつもタラフク飲んで、カエルのお腹なので、おっぱい欲しくて泣くことはないように思います。
また、長時間ぐっすり寝るので、オムツで泣くこともないんだと思ってました。
泣くときは

「ねむよ~」
「抱っこして~」

で泣いているんだと思ってました。
確かに、抱っこすると、泣き止むのです。



でも、先日、
「オムツのとき泣くね?」
と、聞かれたとき、

あら、おむつで泣いてるかどうか、確認したことなかったわ!

と思ったのです。
もう生後2ヶ月なってますが。 遅いですね(^^;

そこで、早速、おとといからちょっと様子が変ったときは、おむつじゃないかどうか、確認することにしました。


するとすると、いつも、抱っこだ、と思っていた、泣きやグズリが、実はおむつだったことが判明!!
8~9割は当てられるようになりました。


ごめんね。ルル。
今まで一生懸命教えてくれてたんだね。

とっても反省をしている、お母さんです・・・。



おむつ強化週間に入って、洗濯するおむつの量は1.5倍です!?
でも、洗って干して畳むのも、ちょっと嬉しく感じる 今日この頃です^^


おむつ強化週間です


先ほど、おむつを洗うために、ベッドの上でご機嫌なルルを待たせて風呂場に行きました。
いつものように数分すると泣き始めます。
「はーい! おかあさん、おむつ洗ってるよ! まってよ~!!」
と返事しながら、用事を済ませ、ルルの元へ行きました。

いつもなら、抱き上げてようやく泣き止むのですが、
今日は、私の顔を見つけて確認して泣き止みました!!

すごーい!!

お母さんという認識ができるようになったのでしょうか?
とっても嬉しいです^^


同じカテゴリー(2~3ヶ月)の記事
水道管破裂?!
水道管破裂?!(2009-05-21 21:08)

内祝い到着
内祝い到着(2009-05-21 16:00)

たまねぎとゴーヤと
たまねぎとゴーヤと(2009-05-21 14:55)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。