2009年08月10日

保育所に申し込みに行ってきました

午後から、来月からお世話になる保育所に、申し込みと挨拶に行ってきました。

0歳児のお部屋には先生が3人居て、お昼寝をさせていたところでした。

9月からの入所は大丈夫。 
でも、職員が9月から増員されるので、8月に一時保育は難しいそうです。
8月の24日から1週間は半日の慣らし保育を始めましょう、とのことでした。

先生たちは、とっても感じがよくて、安心しました^^

母乳も冷凍して持っていっていいそうです。
そんな子は、居ないらしいですけど(^^;
布オムツも、対応してみます、と言ってくれました。

冷凍の母乳にしろ、ミルクに替えるにしろ、哺乳瓶には慣らさないといけないみたいです。
あたりまえかぁ。
ミルクにするなら、それにも慣らさないといけないし、どれくらい飲むか試しておかないといけません。

離乳食も、後期の子どもたちに使う食材から選んで、ミキサーして、与えてくれるんだそうで。
でも、おうちであげたことのある食材のみを使うことになるので、食べられる食材を増やしていかないといけないそうです。



24日までに、することいっぱいあるなぁ。

今日はまず、自分の乳を搾ってみましたが、やり方がわからない???
小さじ1搾ったら疲れてしまって・・・。
せっかく搾ったから、コップに入れたままルルに飲ませたら、びっくりして吐かれるし(^^;

保育園ではミルクにするかなぁ。
かわいそうですが、断乳になってしまうのかな?
体重増えなくて、おっぱい出てないかも?なんて心配もしていたので、いい機会かもです。

保育園の帰りにスーパーによって、ミルクを下見してみたのですが、いっぱいあって選べない(^^;
でも、ちょうど社長の奥さんに会ったので、聞いて教えてもらいました。
そしたら、使わなくなった哺乳瓶があるから、譲ってくれるとのこと^^
いつもすみません・・・(^^;


同じカテゴリー(5~6ヶ月)の記事
来た、来た!!
来た、来た!!(2009-08-18 14:56)

押入れいたずら
押入れいたずら(2009-08-18 14:52)

母子の寝相
母子の寝相(2009-08-18 14:50)

ハイハイして・・・
ハイハイして・・・(2009-08-18 14:49)


Posted by rei at 22:47│Comments(0)5~6ヶ月
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。