2009年08月15日

お昼寝ふとん

本日の離乳食も順調^^

おかゆ・・・製氷器で4個分
かぼちゃ・・・大さじ1くらい

昨日、おかゆ+かぼちゃ+玉ねぎ の量を完食だったので、今日はおかゆを増やしてあげました。

本日も完食でした~^^
すごい、すごい^^

今日は、最後、ちょっと嫌々になってたなぁ(^^;


明日からの新食材は ブロッコリーの予定です。
緑物は初めてですが、どうかな~?!



そして、お昼寝なんぞをしたあと、哺乳瓶の練習で、昨夜搾った母乳をマグに入れてあげました。
40ccガッツリ、飲みきりました^^

まだ飲みそうだったので、今度はスパウトはどうか?と試しに、その場で40cc搾って、あげてみました。
こちらも、ガッツリ飲めました!

乳首型もスパウト口も両方いけそうです。
でも、スパウトは飲みにくそうだったな。


今のお昼寝から覚めたら、ミルクをあげてみる予定です。
ミルクの味、まだ、微妙です(^^;
昨日は20cc飲めませんでした。
その後のおっぱいは沢山飲んでました(^^;


やっぱり、母乳とミルクは違うか~。
また、ルルもその違いがわかるのね~。


ということで、なるべく頑張って、保育園にも母乳を持たせることにしてみます。
先ほど、母乳パックとチルドキャップを発注しました!
ついでに粉ミルクも。
併用してみて、一番いい方法を探したいと思います。



さして、昨夜はパソコンの前で、楽天をひらき、4時間!!
お昼寝用布団と格闘しました(^^;

値段が3000~10000円 と大きな差があるのです。
もちろん、質の差です。

そりゃ、質のいいものを、と思うのが親ですが、先生が、
「こんな感じの、薄いの持ってきてくださいね。」

というし、同じ保育園に通わせているママさんに聞くと、
「キルト生地で縫うんだよ!」
と言います。

ということは、そうとう薄いものでいいのね。
たしかに、マットレスみたいなのを敷いた上に、各自の布団を敷いていたような?!



でも、安いのは、柄がかわいくない・・・
私、キャラ物、好きじゃないんです・・・

でも、私好みのナチュラルなガーゼカバーのセットは、上等なお布団みたい。

あんまり厚くて先生に迷惑掛けてもいけないし・・・


そんなこんなで、色々探していると、あっという間に4時間!!
何やってるんだろう???

しかし、これも、親の楽しみなのです^^
わが娘が保育園に行くなんて、ウキウキしちゃうのです^^


結局、先ほど、赤ちゃん本舗の2980円に決めました。
キャラ物だけど、いいや。
とりあえず、薄いもので。
どうせ、ルルちゃん、おうちでもコロコロ布団から飛び出して、畳の上で寝てるし(^^;


はあ、昨夜からの宿題が終わって、母はホッとしています^^




今日はモーアシビーの日。
民謡や島のバンドのステージがあります。
ルルちゃん、行くかなぁ。
ママは行きたいぞう!

明日は、お父さんの職場で、同じようにライブステージがあるそうです。

こっちも行ってみるか^^



ルルちゃん、お歌好きで、起こされて泣いてるとき、コロコロしてオムツ換えさせてくれないとき、私が歌うと、
ピタッと止まって、ニコニコとご機嫌になります。
母の裏技です~^^


同じカテゴリー(5~6ヶ月)の記事
来た、来た!!
来た、来た!!(2009-08-18 14:56)

押入れいたずら
押入れいたずら(2009-08-18 14:52)

母子の寝相
母子の寝相(2009-08-18 14:50)

ハイハイして・・・
ハイハイして・・・(2009-08-18 14:49)


Posted by rei at 15:31│Comments(2)5~6ヶ月
この記事へのコメント
母乳を続ける予定なら、哺乳瓶の種類も考えた方が
いいよ~。

やっぱりおっぱいは哺乳瓶よりも飲むのに力が要るので、
哺乳瓶は、サラサラ~~っと、飲めちゃうらしい。
だから、ミルクを足す子は体重がポンと増えるわけさ。
逆に哺乳瓶の楽さになれちゃうと、おっぱいを嫌がって
哺乳瓶を要求する子もいる。
(ルルちゃんは大丈夫そうだけど)

私が使ってるのはピジョンと、桶谷式の母乳マッサージのとこが
出してる「母乳相談室」
でもコチラの乳首は、すっごく詰まりやすい?ので使いにくいから、
乳首のみ、同じくピジョンの「母乳実感」Sサイズ。

あと、母乳を冷凍して持ってくなら、カネソンの母乳冷凍バッグが
使いやすかったよ。
湯せん解凍で、サイズも三種類あるし。

母乳を冷凍して持っていけるなら、昼間もできるだけ母乳で
できた方がいいよね~。

やっぱりおっぱいが一番だよね!
「赤ちゃんのオーダーメイド」
成長にあわせて、また、飲み初めと飲み終わりの頃の
味も変わるそうだよ!

reiちゃんはおっぱいの出がいいみたいなので羨ましいなぁ。

でも。吸わない時間が長引くとどうしても、出が悪くなる&
詰まり安くなるので注意!
乳腺炎、超痛いよ~~(泣)

実は、現在私、左側が詰まりかけ・・。
昨日、気がついた。。

月曜に母乳相談室に予約入れました。。
Posted by たろたたろた at 2009年08月16日 05:13
>たろたさん

おお、ちょうど、注文した乳首は ピジョンでした。

Yに切れてるやつ。
母乳実感だったかな?!

いろんな種類がありすぎて、わからなくて、まあ、とりあえず使ってみよう、と頼んじゃいました(^^;


冷凍パックも 「なんでこんなに高いんだ~?!」
とおもっていたら、どこぞの安いのがあったので、買っちゃいました。

冷凍するかどうか、わからんし、と思って。


本当に使っていくなら、お勧めを使ってみたいです^^


きゃー、乳腺炎、恐ろしいです・・・
なった人は皆、いたいよ~、たいへんだよ~!!
と脅すので、よっぽどなんでしょうね。

昼間も、つまらないよう気をつけて、無理せず、搾乳の時間ももらうように気をつけます!


母乳相談、月曜で平気なんですか?!
Posted by reirei at 2009年08月16日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。