2010年02月23日
初夏の陽気でした
連絡帳より♪
久しぶりの
ですね。
ポカポカで気持ちよさそうに砂遊びを楽しんでいるルルちゃんでしたよ。
沐浴後グズリ、いつもより早めの入眠でしたよ。
本当に、いいお天気でした^^
先週、雪が降るくらい寒い静岡で過ごしたのが嘘のよう。
心地よい風が吹いて、春というより、初夏の気配。
ルルも園庭の穴の中(^^; で、ず~~~っと、砂いじりをして過ごしたそうです。
「集中力がすごいですね~。」
と、外遊びの時は、先生がほめてくれます。
だから疲れたかな?
お昼ごはん後のミルクも飲まずに寝入ってしまったようです(^^;
1歳になってから、いろいろと出来る事も増えています。
まず、食事のとき、自分でスプーンを使って、食べられるようになりました^^
まだまだ、すくえる量は少なく、もちろんちょっと頑張って食べるくらいですが、
本人は、大得意に食べて見せてくれます^^
それから、お母さんのお手伝いもできるようになってます^^
私のそばに来て、かごにお洗濯物を入れるのを手伝ってくれたり、
料理の食材を買い物バックから取り出したり。
今日は洗濯干し用のピンチがたくさんついたやつ (何て言うの?)を、
一つもって庭に出ると、ルルが、もう一つ、自分の背丈くらいある大きいものですが、
ガチャガチャと引きずって、私の元まで届けてくれました^^
びっくり~!!
よく見てます^^
「うわ~、助かる!! お母さんが欲しいのわかったの??
大変そうだから、手伝ってあげようと思った?!
すごいね~、ルルはもう、お手伝いもできるんだ!!
お母さん、とってもうれしいよ! ありがとう!!」
と、たーくさんほめて、チューして、ギュしました^^
ルルもうれしそう^^
「じゃ、ルルが取ってくれたのでお洗濯干すから、待っててよ」
と声をかけておくと、玄関で泣きもせず、お利口に待っててくれました^^
お手伝い好きな子になってくれるとうれしいな。
その後は、眠そうに目をコシコシはじめたので、昨夜に続き、
部屋を暗くして、背中トントンとお話で寝かし付けに挑戦^^
絵本を読んであげようと思ったのですが、スタンドライトもない我が家では暗く、
また、絵本をめくると背中トントンができないので、今日も私の創作昔話を(^^;
今日は昔と言えど、近々の昔話。 ”お父さんとお母さんの出会い” です(^^;
はじめはお気に入りの小さな絵本をもって、ウロウロしたりしていましたが、
そのうち、私のそばでゴロゴロはじめ、トントンとお話を始めると、もう、すぐにおやすみなさいでした^^
お父さんがダイビングショップをやめて、お母さんがようやく島に旅行にきたところでお話が終わり。
まだ、お父さんとお母さんは出会ってません(^^;
続きは明日ね~^^
久しぶりの

ポカポカで気持ちよさそうに砂遊びを楽しんでいるルルちゃんでしたよ。
沐浴後グズリ、いつもより早めの入眠でしたよ。
本当に、いいお天気でした^^
先週、雪が降るくらい寒い静岡で過ごしたのが嘘のよう。
心地よい風が吹いて、春というより、初夏の気配。
ルルも園庭の穴の中(^^; で、ず~~~っと、砂いじりをして過ごしたそうです。
「集中力がすごいですね~。」
と、外遊びの時は、先生がほめてくれます。
だから疲れたかな?
お昼ごはん後のミルクも飲まずに寝入ってしまったようです(^^;
1歳になってから、いろいろと出来る事も増えています。
まず、食事のとき、自分でスプーンを使って、食べられるようになりました^^
まだまだ、すくえる量は少なく、もちろんちょっと頑張って食べるくらいですが、
本人は、大得意に食べて見せてくれます^^
それから、お母さんのお手伝いもできるようになってます^^
私のそばに来て、かごにお洗濯物を入れるのを手伝ってくれたり、
料理の食材を買い物バックから取り出したり。
今日は洗濯干し用のピンチがたくさんついたやつ (何て言うの?)を、
一つもって庭に出ると、ルルが、もう一つ、自分の背丈くらいある大きいものですが、
ガチャガチャと引きずって、私の元まで届けてくれました^^
びっくり~!!
よく見てます^^
「うわ~、助かる!! お母さんが欲しいのわかったの??
大変そうだから、手伝ってあげようと思った?!
すごいね~、ルルはもう、お手伝いもできるんだ!!
お母さん、とってもうれしいよ! ありがとう!!」
と、たーくさんほめて、チューして、ギュしました^^
ルルもうれしそう^^
「じゃ、ルルが取ってくれたのでお洗濯干すから、待っててよ」
と声をかけておくと、玄関で泣きもせず、お利口に待っててくれました^^
お手伝い好きな子になってくれるとうれしいな。
その後は、眠そうに目をコシコシはじめたので、昨夜に続き、
部屋を暗くして、背中トントンとお話で寝かし付けに挑戦^^
絵本を読んであげようと思ったのですが、スタンドライトもない我が家では暗く、
また、絵本をめくると背中トントンができないので、今日も私の創作昔話を(^^;
今日は昔と言えど、近々の昔話。 ”お父さんとお母さんの出会い” です(^^;
はじめはお気に入りの小さな絵本をもって、ウロウロしたりしていましたが、
そのうち、私のそばでゴロゴロはじめ、トントンとお話を始めると、もう、すぐにおやすみなさいでした^^
お父さんがダイビングショップをやめて、お母さんがようやく島に旅行にきたところでお話が終わり。
まだ、お父さんとお母さんは出会ってません(^^;
続きは明日ね~^^
Posted by rei at 21:56│Comments(2)
│1歳0~1ヶ月
この記事へのコメント
そのお話聞きたいな(^^)
馴れ初め聞きそびれてるさ〜(^^ゞ
blogにアップして〜〜〜(^^)
馴れ初め聞きそびれてるさ〜(^^ゞ
blogにアップして〜〜〜(^^)
Posted by りょーたん at 2010年02月24日 03:55
りょーたんさん
あら、そんな風に言われるとは・・・(^^;
りょーたんさんの馴れ初めこそ、知りたいんですけど^^
あら、そんな風に言われるとは・・・(^^;
りょーたんさんの馴れ初めこそ、知りたいんですけど^^
Posted by rei at 2010年02月24日 23:29