2010年03月06日
産後の生理再開^^
朝から、大好きな絵本^^

「はらぺこあおむし」
私も、小さいころ読んだ記憶があります。
穴の開いたページをなんとなく覚えてます。
それにしても、色彩の美しいこと!!
ルルもお絵かき上手な子になるといいね^^
あっ! もう こんな じかん!!
おかあさん、ほいくえん いくよ!

本日、とうとう生理再開しました^^
産後1年14日。
おっぱい卒業して 2ヶ月ほど。
さあ、いよいよ 二人目産むぞ~^^
「はらぺこあおむし」
私も、小さいころ読んだ記憶があります。
穴の開いたページをなんとなく覚えてます。
それにしても、色彩の美しいこと!!
ルルもお絵かき上手な子になるといいね^^
あっ! もう こんな じかん!!
おかあさん、ほいくえん いくよ!
本日、とうとう生理再開しました^^
産後1年14日。
おっぱい卒業して 2ヶ月ほど。
さあ、いよいよ 二人目産むぞ~^^
Posted by rei at 16:32│Comments(2)
│1歳0~1ヶ月
この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)
少し前の話題ですが、三ヶ日に住まわれるんですね。全然違うところを想像してました(^^;)うちは都田町です。意外と近いかも。
一つ前の記事で三線というのを見て、懐かしくなりました。私の結婚式の時に沖縄の友達が浜松まで来てくれて、余興で三線の演奏で歌を披露してくれたのを。感激で胸がいっぱいになったのを思い出しました。
温かい音色が心地いいですよね。
れいちぇるさんも二人目をお考えなのですね。うちも今年中に授かる事ができたらなと思ってます。
少し前の話題ですが、三ヶ日に住まわれるんですね。全然違うところを想像してました(^^;)うちは都田町です。意外と近いかも。
一つ前の記事で三線というのを見て、懐かしくなりました。私の結婚式の時に沖縄の友達が浜松まで来てくれて、余興で三線の演奏で歌を披露してくれたのを。感激で胸がいっぱいになったのを思い出しました。
温かい音色が心地いいですよね。
れいちぇるさんも二人目をお考えなのですね。うちも今年中に授かる事ができたらなと思ってます。
Posted by ラベンダー at 2010年03月07日 00:08
ラベンダーさん
こんばんは^^
都田町ですか?
今、地図検索しましたよ~(^^;
結構ご近所ですね!!
地域情報を、いろいろと教えてくださいね~^^
三線、いいですよね!
すてきなお友達!
いい結婚式だったんでしょうね^^
うわ~、ラベンダーさんも二人目考えてます?!
二人目の同級生になると面白いですね^^
出産手当も上がったし、妊婦検診も無料になったんですよね?!
できれば、早く欲しいな~^^
こんばんは^^
都田町ですか?
今、地図検索しましたよ~(^^;
結構ご近所ですね!!
地域情報を、いろいろと教えてくださいね~^^
三線、いいですよね!
すてきなお友達!
いい結婚式だったんでしょうね^^
うわ~、ラベンダーさんも二人目考えてます?!
二人目の同級生になると面白いですね^^
出産手当も上がったし、妊婦検診も無料になったんですよね?!
できれば、早く欲しいな~^^
Posted by rei
at 2010年03月07日 03:09
