2010年11月10日
RSウィルスと検診
昨日は、1歳10ヶ月検診。
駐車場がなくなるといけないと思って、
受付時間より15分早く会場に着いたのに、もういっぱい・・・(^^;
精一杯頑張ったのに、これでもウチナータイム行動なのかしら???
でも、ラッキーなことに、ポツンと1箇所空きがあって、泊められました。
神様ありがとう^^
もちろん、受付番号は54番(^^;
だいぶ後半でした。
実は、月曜に39度近い発熱があったルル。
でも、元気もいいし、食欲もあるので病院行かず、おうちで療養してました。
昨日は、熱も下がって、機嫌もよかったので、検診へ。
身体測定、歯科検診、医師検診。
どれも泣くことなくニコニコと受けたので、みんなに褒められていたのですが、
最後の医師検診で 「あら、ゼェゼェしてるね~」
と言われてしまいました。
「これだけゼェゼェしてるのに、この機嫌のよさは、
日ごろから慢性的なゼィゼィかもしれませんよ。」
私が喘息持ちなので、遺伝してないかな?と気にはしてました。
多少のゼェゼェも、元気ならいいか、と思っていたので、
急に不安になり、そのままかかりつけ医に行きました。
「風邪症状から始まってるみたいだから、慢性的な可能性はないです。
RSウィルスでしょうね。そうなると、ちょっと長いですよ。」
と、沢山の薬をくれました。
「今晩、眠れないようなら、また明日病院に来てください。」
薬も飲んで休んだのですが、数十分おきに目が覚めて、苦しそう・・・。
今朝一番に病院行きました。
「朝晩毎日病院に来てネフライザーをしたほうがいいかもしれませんね。
それでもよくならないなら、入院も必要です。」
と言われました。
診察の後、ネフライザーを始めましたが、
ルルはご機嫌最悪。
泣き叫んで、「いや~!! かえる~!!」
と嫌がり、帰宅するなり、即寝入りました。
いやいやながらも、ネフライザーのおかげか、眠れたかな?
でも、寝息はまだまだゼェゼェしてるし。
大丈夫かな?
駐車場がなくなるといけないと思って、
受付時間より15分早く会場に着いたのに、もういっぱい・・・(^^;
精一杯頑張ったのに、これでもウチナータイム行動なのかしら???
でも、ラッキーなことに、ポツンと1箇所空きがあって、泊められました。
神様ありがとう^^
もちろん、受付番号は54番(^^;
だいぶ後半でした。
実は、月曜に39度近い発熱があったルル。
でも、元気もいいし、食欲もあるので病院行かず、おうちで療養してました。
昨日は、熱も下がって、機嫌もよかったので、検診へ。
身体測定、歯科検診、医師検診。
どれも泣くことなくニコニコと受けたので、みんなに褒められていたのですが、
最後の医師検診で 「あら、ゼェゼェしてるね~」
と言われてしまいました。
「これだけゼェゼェしてるのに、この機嫌のよさは、
日ごろから慢性的なゼィゼィかもしれませんよ。」
私が喘息持ちなので、遺伝してないかな?と気にはしてました。
多少のゼェゼェも、元気ならいいか、と思っていたので、
急に不安になり、そのままかかりつけ医に行きました。
「風邪症状から始まってるみたいだから、慢性的な可能性はないです。
RSウィルスでしょうね。そうなると、ちょっと長いですよ。」
と、沢山の薬をくれました。
「今晩、眠れないようなら、また明日病院に来てください。」
薬も飲んで休んだのですが、数十分おきに目が覚めて、苦しそう・・・。
今朝一番に病院行きました。
「朝晩毎日病院に来てネフライザーをしたほうがいいかもしれませんね。
それでもよくならないなら、入院も必要です。」
と言われました。
診察の後、ネフライザーを始めましたが、
ルルはご機嫌最悪。
泣き叫んで、「いや~!! かえる~!!」
と嫌がり、帰宅するなり、即寝入りました。
いやいやながらも、ネフライザーのおかげか、眠れたかな?
でも、寝息はまだまだゼェゼェしてるし。
大丈夫かな?
Posted by rei at 12:07│Comments(2)
│1歳8~9ヶ月
この記事へのコメント
reiさん、こんばんは、はじめまして。
RS大丈夫ですか?
我が次男もRSに、だいぶ悩まされました。
長引きやすいですし、ぶり返しもあるので、
頑張ってくださいね。
季節の変わり目ですから、大変でしょうが、
ファイトです。
RS大丈夫ですか?
我が次男もRSに、だいぶ悩まされました。
長引きやすいですし、ぶり返しもあるので、
頑張ってくださいね。
季節の変わり目ですから、大変でしょうが、
ファイトです。
Posted by sirayurisou
at 2010年11月16日 22:47

>sirayurisouさん
はじめまして^^ ありがとうございます。
RSウィルス、やっかいですね~!!
だいぶ、苦しそうでした・・・。
今年はインフルエンザ、大丈夫でしょうかね!?
子どもの病気は、母も疲れますもんね。
勘弁です(^^;
はじめまして^^ ありがとうございます。
RSウィルス、やっかいですね~!!
だいぶ、苦しそうでした・・・。
今年はインフルエンザ、大丈夫でしょうかね!?
子どもの病気は、母も疲れますもんね。
勘弁です(^^;
Posted by rei at 2010年11月19日 12:31