27w4d
サーバーがメンテナンスの間に、いろいろと手続きしました。
失業給付の手続き:
ハローワークの担当さんと 配達記録 で書類のやり取りをし、こちらからは書類に記入後、捺印し、免許証・母子手帳の表紙・母子手帳の出産予定日を記入したもののコピーを同封して、送り返しました。
配達記録 の思わぬ高額さに、ビックリ!!
妊産婦栄養実習:
迷った末、旦那に 「行って、勉強したほうが良いよ」 と言われ、本日、参加の申しこみをしました。
「三角巾?オレ、小学校の時縫ったぜ! おまえも縫えよ。」 と言ってました(^^;
町の出産助成金:
マイレージカードがまだ旧姓のままなので、チケットの苗字と妊婦の苗字が違ってしまい、確認の電話が役場からありました。
しかし、本日無事に 助成されます との通知をもらいました^^
その他にも、大掃除で出てきた不燃物が、ごみ回収されず、分別法を確認するために役場に資料もらいに行ってみたり、電話かけてみたり、最近は、電話に振り回されています。
不燃物に出した、以前の職場で使っていた長靴2足を、大家さんが 「もらっていいね?」 と聞きにきてました。
島の人は、ゴミを見ると使えそうなものはもらう、という人多いです。
エコ?ですね。 でも、ちょっと複雑・・・。
おとといのことです。
ちょっと汚い話ですが。
朝ごはんを食べるといつものように、排便がありました。
良し良し♪ と思っていると、
お昼ごはんの後にも、排便がありました。
あれ?良く出るな!と思っていると、
夕飯の後には急激にお腹が痛くなり、下痢便が・・・。
しかも、結構な量が!
そしたら、途中で耳と喉あたりが カーッと熱くなって、意識を失うんじゃないかと、ビックリしました。
まあ、そんなこともなく、無事にトイレから出てきましたが、本当に急な変化でしばらく横になってました。
具合の悪くなった数秒間、走馬灯のようにいろんな思いがかけめぐりました・・・
「こんな格好で倒れたら、旦那になんと言われるか。恥ずかしい・・・」
「もう私の命はないのかしら?赤ちゃんだけでも助けて・・・」
「でも、脈も正常のようだし、痛みもないし、それほど大事でもないぞ」
「お腹の圧迫で、どこかの静脈の流れが滞っていたのかしら?それがきっと排便で開通して、血液量が増えたのね」
etc・・・
大袈裟ですね^^
その後、もう一度腹痛でトイレに座り、お腹の中がスッカラカン!
おかげで昨日は排便なし。
でも、今日の朝から無事再開です。
しかし、今朝トイレ行くの怖かった・・・。