2009年01月08日

初のベビー服

明後日はいよいよ里帰りです~キラキラ 

文明の香り漂う地に、おいしいものも食べ放題!
夢のような妄想が広がります!!

こんな風にいうと、島の暮らしはどんな?!と言いたくなるでしょうが、
離島の生活ももちろん大好きですよ^^


でも、でも、とりあえず、明後日からの福岡滞在。
友達ともメールのやり取りして、
土曜日は モツ鍋サクラ
日曜日は 温泉ハート
月曜日は ショッピングモールで新春セールキラキラ 
赤ちゃん本舗も連れて行ってくれるという、何とも充実した2泊3日!!

地元に戻ってからも、中学時代の友達とこちらも数年ぶりの再会をする約束をしたので、楽しみです~^^

私は、ひたすら、体調管理に気を配らなきゃラブ


と言っていますが、昨夜はほとんど眠れてません・・・
10時にはベットに入ったのですが、夕方コタツで睡眠をとってしまい寝付けなくなった旦那が、ベットに腰掛けてギター弾くわ、
夜中の2時を過ぎても電気は赤々とついてるし、テレビもお正月のネタ番組がついてるし・・・。
「妊婦はホルモンの関係で、眠りが浅いのよ!!」
と、何度も言ってるのですが、お構いなしムキー

ウツラウツラと寝たか寝ないかの睡眠の後、3時には目が覚めてしました。
そこから、現在までずっと、起きっぱなしです・・・

勘弁して欲しい・・・
寝室を作るべきだわ!!



こんな、体調最悪の本日ですが、先輩ママさんから電話が入って、セレモニードレスを譲ってくれました♪

初のベビー服

他にも、ちょっと大き目の女の子用の洋服!

どれもフリフリレースだったり、リボンだったり、ピンクや赤だったりハート
かわいい~!!
萌~って、こういうことを言うんでしょうね。

全く出産準備をしてなかったので、ベビー服を手にしたのは初めてでした!
こんなに小さいのが産まれてくるのか~。 と改めて実感!!
新生児用の靴下なんて、おもちゃみたい(^^;

そうよね~、女の子を育てるって、こういうことよね! と妙に納得!!

私、前世は修行僧だろうと自分でも思うくらい、こういうフリフリの女の子してるものは好きじゃなかったのです。
実用的なデザインが一番美しいのだ。
と、モノゴコロついたときから思っていたはず。
私の欲しがるものは実にシンプルなものばかりで楽しくなかった、と母も言ってました・・・
ピンクやリボンも悪くないな、と思い始めたのは 実は、実は、つい最近ニコニコ

女の子を育てることで、私も私が選ばなかった少女時代をやり直すのも良いですね~。
といって、娘も修行僧だった場合は 無理ですね(^^;



昨日もいいことがあって、もう退職してしまった職場の社長が、ボーナスを持ってきてくれましたキラキラ 
すごくないですか???

本当にありがたい職場です~。
大切に使わせてもらいます^^


実は私、レイキヒーラーなんですけど、何かお金に関する心配が抜けなくて。
無駄づかいしちゃだめ!
しっかりためとかないと、いつ何があるか分からない!
と、小さい時から物を買って欲しいとおねだりすることありませんでした。
なんせ、修行僧ですから(^^;

でも、レイキの師匠に 「お金にレイキ 効きますよ。うちに来てくれてありがとう。またお友達連れておいでね。」
と諭吉さんや漱石さんに話しながらレイキすることを教えてもらいました。
そうすると必要なお金はいろんな方法で、また回ってきてくれるそうです。
それ以来、お給料が来た時や、スーパーで支払にお札を出した時、ヒーリングを続けてたんです。
そしたらまさにその通り!!

仕事をやめた直後は、「旦那の稼ぎだけじゃ毎月赤字だわ!!どうしよう!!」と心配にとりつかれていたのですが、
実際暮らし始めると、
補助金が出たり、年末調整やら、今回のボーナスもそうですけど、
直接お金じゃなくても、お野菜やもろもろ、欲しいものをいいタイミングで頂いたり、
毎月なんだかんだで、赤字になってません!



すごいわ~。
ありがとうございます^^

贅沢はしませんが、みんなで幸せに暮らしています♪ (アファーメーション)


同じカテゴリー(9ヶ月)の記事
里帰り生活満喫中!
里帰り生活満喫中!(2009-01-19 15:39)

いよいよ 里帰り
いよいよ 里帰り(2009-01-10 08:49)

内臓と舌の変化
内臓と舌の変化(2008-12-30 19:15)

32w0d
32w0d(2008-12-29 13:45)


Posted by rei at 18:48│Comments(0)9ヶ月
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。