2009年03月12日
生後20日 ウンチ回数減った
ここ数日、姫君のウンチの回数が減ってきて心配してました。
おしっこは変わらない回数でて、食欲もあるのに、便秘かな? なんて。
1回の量が増えてきたので、心配ないみたい。
こんなもんなんですね~。
今朝は、おじいちゃん・おばあちゃんの出勤前におっぱいの時間があたったので、
しばらく抱っこしてもらったりして、遊んでもらってました。
姫君もオナラしたり、変顔したり、一生懸命応えてました(^^;
おじいちゃんもおばあちゃんも、仕事行くの忘れてかわいがってくれてます。
人間が一人誕生すると、周りもこうも変わるもんだなぁ、と実感です。
特に赤ちゃんの威力はすごいなぁ。
皆がデレデレしちゃいますもんね。
黄疸も治まり始めたのかな。
黄色みが減ってみると、思いのほか色白のようです。
首ももう結構座っているみたい。
縦抱きすると、キョロキョロ首を動かしてみてます。
一番発揮されるのが、やっぱおっぱいの時!
乳首めがけて口を大きく開け、頭を大きく振りかざして 「カパッッッ」 と、くわえに来ます!!
うちの母は、わたしがそのように扱っているんだと勘違いし、
「ちょっと、乱暴じゃない!?」
と注意しましたが、私じゃありません・・・。
あくまでも、本人の意思ですから・・・。
内祝いも決めました。
島へのおみやげも決めました。
早いでしょ?
といっても、もう3週後には飛行機乗り継いで、島への2人旅ですからね。
内祝いは琉球ガラスの大皿にしようと思ってます。
私の趣味です^^
私が欲しい位です!
お土産は、この前食べて、あまりにおいしくてはまった 塩けんぴ にしようと思います。
歯の悪い方には饅頭で。
旦那にお土産は 定番ですが島人に一番喜ばれる、マックとミスドとパン屋さんのスウィートなパン買って帰ろうかな。
ケンチキが良いかな?
おしっこは変わらない回数でて、食欲もあるのに、便秘かな? なんて。
1回の量が増えてきたので、心配ないみたい。
こんなもんなんですね~。
今朝は、おじいちゃん・おばあちゃんの出勤前におっぱいの時間があたったので、
しばらく抱っこしてもらったりして、遊んでもらってました。
姫君もオナラしたり、変顔したり、一生懸命応えてました(^^;
おじいちゃんもおばあちゃんも、仕事行くの忘れてかわいがってくれてます。
人間が一人誕生すると、周りもこうも変わるもんだなぁ、と実感です。
特に赤ちゃんの威力はすごいなぁ。
皆がデレデレしちゃいますもんね。
黄疸も治まり始めたのかな。
黄色みが減ってみると、思いのほか色白のようです。
首ももう結構座っているみたい。
縦抱きすると、キョロキョロ首を動かしてみてます。
一番発揮されるのが、やっぱおっぱいの時!
乳首めがけて口を大きく開け、頭を大きく振りかざして 「カパッッッ」 と、くわえに来ます!!
うちの母は、わたしがそのように扱っているんだと勘違いし、
「ちょっと、乱暴じゃない!?」
と注意しましたが、私じゃありません・・・。
あくまでも、本人の意思ですから・・・。
内祝いも決めました。
島へのおみやげも決めました。
早いでしょ?
といっても、もう3週後には飛行機乗り継いで、島への2人旅ですからね。
内祝いは琉球ガラスの大皿にしようと思ってます。
私の趣味です^^
私が欲しい位です!
お土産は、この前食べて、あまりにおいしくてはまった 塩けんぴ にしようと思います。
歯の悪い方には饅頭で。
旦那にお土産は 定番ですが島人に一番喜ばれる、マックとミスドとパン屋さんのスウィートなパン買って帰ろうかな。
ケンチキが良いかな?
Posted by rei at 17:23│Comments(0)
│0~1ヶ月