2008年11月01日
里帰りプラン
昨夜は蒸し暑く、クーラーを入れて休んだrei家です。
北のほうは初雪もあったとか。
南北にながーい日本列島を実感します!
23w5dです。
6ヶ月もいよいよ終わり
月曜からは7ヶ月突入です^^
早いナァ。
私の体の中では、奇跡的なことが、また30年間一度もしたことのない変化が起こっているだろう、なのに、私はイマイチ自覚なく、のんびり過ごしてます。
でも、振り返るとつわりはとっても軽いほうだったはずです。
ご飯作れない~
、は2週間もあったかな?
作れない~、といいながらもなんとか作れてたし。
気持ち悪い~
、は1ヶ月くらいかな?
でも、食べられないわけじゃなかったので、眠気がないときは元気!
それでも、日頃の健康状態からいうとやっぱりとっても調子悪いほうなので、きつく感じられました。
はい。今日から11月。
JALから先得の案内メールが来てました。
ちょうど、里帰りしようと思っていた期間です!
正月休み明けは、2月・3月よりも安く設定されてますね。
嬉しいです~。
長崎大学を出て、阿蘇のキャンプ場に1年、その後、熊本のリハ病院で3年努め、そのあと沖縄に流れ着いて6年になる私には、もう10年近く会っていない友達が、福岡に沢山います
旦那と一緒の里帰りでは、高知と静岡の移動と、ちょっと羽根を伸ばしても、京都や長野程度の旅行しか出来ていないので、今回の里帰りはチャンスです!
飛行機を福岡で降りて、2泊ほどして、友達に会いたいナァ。
バリバリとキャリアをつむ友達もいれば、子供も持つ友達も、新婚の友達もいます。
赤ちゃん生まれる前に、是非一度みんなに会いたいし、懐かしい九州の地に帰ってみたいです。
旦那にその旨伝えると、
「働いてもないくせにそんな贅沢を!」
と言ってましたが、
「無駄遣いしないようにしてね。」
と許してくれました。
よかった~。
福岡から高知は新幹線とJRにしようかな。
新幹線は1人で乗ったことがないので、ドキドキ。
岡山あたりで下りて、小学校の修学旅行で行ったきりの大原美術館を散策してみようかな、なんてたくらんでみたり。
ひさしぶりの一人旅にワクワクと思いを馳せてます
このまま、順調に妊婦生活が続くのが前提ですけど。
北のほうは初雪もあったとか。
南北にながーい日本列島を実感します!
23w5dです。
6ヶ月もいよいよ終わり

月曜からは7ヶ月突入です^^
早いナァ。
私の体の中では、奇跡的なことが、また30年間一度もしたことのない変化が起こっているだろう、なのに、私はイマイチ自覚なく、のんびり過ごしてます。
でも、振り返るとつわりはとっても軽いほうだったはずです。
ご飯作れない~

作れない~、といいながらもなんとか作れてたし。
気持ち悪い~

でも、食べられないわけじゃなかったので、眠気がないときは元気!
それでも、日頃の健康状態からいうとやっぱりとっても調子悪いほうなので、きつく感じられました。
はい。今日から11月。
JALから先得の案内メールが来てました。
ちょうど、里帰りしようと思っていた期間です!
正月休み明けは、2月・3月よりも安く設定されてますね。
嬉しいです~。
長崎大学を出て、阿蘇のキャンプ場に1年、その後、熊本のリハ病院で3年努め、そのあと沖縄に流れ着いて6年になる私には、もう10年近く会っていない友達が、福岡に沢山います

旦那と一緒の里帰りでは、高知と静岡の移動と、ちょっと羽根を伸ばしても、京都や長野程度の旅行しか出来ていないので、今回の里帰りはチャンスです!
飛行機を福岡で降りて、2泊ほどして、友達に会いたいナァ。
バリバリとキャリアをつむ友達もいれば、子供も持つ友達も、新婚の友達もいます。
赤ちゃん生まれる前に、是非一度みんなに会いたいし、懐かしい九州の地に帰ってみたいです。
旦那にその旨伝えると、
「働いてもないくせにそんな贅沢を!」
と言ってましたが、
「無駄遣いしないようにしてね。」
と許してくれました。
よかった~。
福岡から高知は新幹線とJRにしようかな。
新幹線は1人で乗ったことがないので、ドキドキ。
岡山あたりで下りて、小学校の修学旅行で行ったきりの大原美術館を散策してみようかな、なんてたくらんでみたり。
ひさしぶりの一人旅にワクワクと思いを馳せてます

このまま、順調に妊婦生活が続くのが前提ですけど。
Posted by rei at 10:54│Comments(0)
│6ヶ月